スイスチャード 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スイスチャード

スイスチャード

検索結果 (724件)

  • 2016-09-01 【発芽】発芽率12....

    こんにちは 桜屋ひむろです 発芽率12.5% DOKIDOKI。 すいすぱみゅぱみゅが1つ発芽しました!! まずは赤色の芽!! まだ頭が出てない背中だけだけどこの時点で綺麗な色♪ 種が硬そうだったので時間...

  • 2016-08-18 生き返る~って

      葉物にお水 必須(^◇^) 生命線。程よく降ったか?   微妙な降り わずか2時間弱 では 畑に吸い込まれたねっ

  • 2016-08-02 収穫

    育てるのも初めてだけど、 食べるのも初めてなふだん草。 小松菜みたいに種まけば元気に育つのかと思いきや、 意外に難しく、 それでもなんとかそれなりに大きくなってきたので、 ひとつだけ採ってみた。 素材の味...

  • 2016-07-16 試食(^-^;

    そろそろ良い感じになってきたスイスチャード達。 サラダ使いも出来るとあったので、小さい葉を食べてみたが「(青臭くて)マズ~い!」( ゚Д゚)

  • 2015-09-28 開放されていくような...

    スイスチャードって、あれだね もしゃっとした葉っぱが、次第に広がってく感じなんだね

  • 2015-09-23 いまのとこ順調

    スイスチャードはとにかく葉っぱが立派になってきた(^ー^) サニーレタスも、葉っぱがサニー気味に。 ところで、酸素ブクブクの石を入れてから、藻が増えてる感じ。 まぁ、日光の遮りがイマイチなのも原因だけど(^_^;)

  • 2015-09-16 スイスチャードの様子...

    発芽が揃いました❗️ 今回は赤が多いような気がします❗️ その時によって色の出が違うのもまた面白い。

  • 2015-09-08 スイスチャードのタネ...

    再挑戦です。 前回は飼い猫にメチャクチャにされて枯れてしまいました。 サカタのタネアイデアルです。 一晩水に漬けてから128穴トレーにタネ蒔きしました。

  • 2015-05-13 ママンに無造作にやる...

    この部分をこんだけ引き抜いてやったw すごい無造作w で、虫がいるかもやしよく洗わなあかんと言った。 でも、ぽっくんは食べないから皿に付けるなと言ったw

  • 2015-05-08 収穫

    いい大きさになったので収穫しました。 育ったスイスチャードは赤と黄色が多めでした。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スイスチャード
並替え
地域 
    

レシピ