スティックセニョール 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > スティックセニョール

スティックセニョール

検索結果 (1522件)

  • 2017-01-09 初収穫161日目

    長かった〜 161日目にしてやっと初収穫 全ての株の頂花蕾をとりました。 明日のお弁当にインしよう(^^♪ 春まきの時は94日目に初収穫を迎えた。 違いはやはり日照だと思う。 それでも今回は日照ゼロという条件でも...

  • 2017-01-05 やっと頂花蕾見えた!

    昨年9月12日に種まきしたスティックにやっと頂花蕾が見えました。 このまま収獲できるでしょうかね?早く食べたいよ。 9月から何度直売所でスティックを買ったことか。。

  • 2016-12-30 収穫

    7本収穫しました。 裏庭からも頂花蕾2つを収穫しました。

  • 2016-12-28 ちょっとずつ収穫中

    今年は定植も遅れ、株自体も小さ目なので思うようには収穫出来ず(T_T) 12/8と12/20に収穫しましたが、次女の朝食&お弁当用で終わり。。。

  • 2016-12-24 そろそろ場所確保

      通常の市販苗より気持ち小ぶり。 先んじて植え場所を   作り地温を上げとこ。トンネルは明日にでも買い出しして   数日で植え込み開始。あ…材料のビニールが無いんでーー;

  • 2016-12-24 裏庭のブロッコリー

    プランターに4苗植えてるんだけど、実は育苗で余った2苗を捨てられずに裏庭に植えてるのです。 北側で建物の裏側なのでとにかく日当たりがない場所。 夏ならともかくいつも冬場は何も植えない場所なんですが 余った苗がかわいそうで~ ...

  • 2016-12-20 立派になった もみマ...

      今月初めころにホムセンで この程度の苗を売ってたね   60円だっけ? 寒さにはわりと順応するタイプだから(^◇^)   1月2月に収穫出来たら 良いねっ 

  • 2016-12-10 収穫10本

    側花蕾を10本収穫しました。 昨年は2株でしたが、今年は4株にしてよかった!! これくらい収穫しないと食べた気がしません。

  • 2016-12-07 結構な量を頂いた・・

      いくぶん早い気もするが、今回はこれで終了   先も見えてるしノートは終えることに。

  • 2016-12-07 最後の収穫少々

    今年はおいしくいただいた、茎ブロッコリーも 最後の収穫となりました。  スティックセニョールはおいしてけど、 たくさんとれないから、一株で10本~12本とあり 株を多く植えないとたくさん食べられないですね。  でも、秋から冬にかけ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
スティックセニョール
並替え
地域 
    

レシピ