タマネギ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > タマネギ

タマネギ

検索結果 (3776件)

  • 2017-01-06 草取り、中打ち、追肥

    草取り、中打ち、追肥。 枯れた葉をとったらきれいになった。 タカニシキは小さくて消えてしまったのが多数。 生き残ってほしいな。

  • 2017-01-04 中耕&追肥

    1回目の追肥 ちょっと遅いかなぁ 苗購入時に一緒にタマネギ用の肥料を買っといたが、一発肥料! ってことは元肥用? ま、えっか 様子を見てまた追加しよ ←テキトー .

  • 2017-01-02 1月2日 タマネギ ...

    タマネギ(平安球型黄)畝の除草し少量追肥をしました! 今時期に除草しておくと後が楽です!

  • 2016-12-31 殺菌剤

    殺菌剤散布。 たぶん病気なので(白色疫病?)早めの殺菌剤。 今年こそたくさん収穫したいな。 リドミルゴールドMZ1000倍液

  • 2016-12-30 追肥

    追肥してみました。 キツキツ16には30g キツキツ11には17g 余裕の5には15g

  • 2016-12-26 追肥

    無事に根づいてるみたいです。 ネギの新芽って可愛いなぁ。 去年べと病が発生した場所でも育てているので、2月あたりから消毒剤を散布した方がよいかも。

  • 2016-12-25 定植7週後

    数カ所、苗が無くなっていました。これが溶けると言うことかと実感しつつ、 予備も無いのでそのままです。先枯れが目立つということもなく、病気をうかがわせる様子も感じません。細い苗達、どれだけ生き残ってくれるか。

  • 2016-12-23 12月の追肥

    さて カレンダーに書き込んだ予定通りに追肥を。 先日買った美味しそうな肥料が どこにいったか見つからないので その1個前に買った(オクラの時?) 野菜の肥料で。 あちこちに置きっぱなしで すぐ行方不明になっちゃう。 棚を作...

  • 2016-12-21 【観察】大きいほうが...

    こんにちは 桜屋ひむろです 大きいほうがいいってば!! 玉ねぎさんたちは生育にばらつきが出てきた(。-`ω-)ウーン 最初に植え付けたときに 太めの苗と細い苗を選別して植え付けたんだけど やっぱり太い子たちの...

  • 2016-12-20 病気っぽい

    病気っぽい玉ねぎ、枯れているところをとると、元気に見える。 がんばれたまねぎ。 1回、消毒しよっかな。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
タマネギ
並替え
地域 
    

レシピ