ダコニール1000
検索結果 (2538件)
-
2015-04-07 23日目 本葉3, ...
ノートにアップしてないが、新しく播種して発芽したモノは、いずれも枯らしていない。 発芽したモノから本葉まで、100%成功中wwww
-
2015-04-07 スライムSchizo...
スライムです。 スライムっぽいです。 スライムです。 黒い棒は0.5mmのシャー芯(B)です
-
2015-04-07 間引きどうしようかな
そろそろ間引いた方が良さそうですが、どれを間引いたらいいのかな? 固定種ではないので、全て違う味と形になるはずなので、残したのが不味かったら最悪ですね^^; う~ん、どうしよう・・・
-
2015-04-07 内臓の見えてたリトー...
傷口は乾燥して、カビ無し。 ぱっかーんと脱皮開始。 もう大丈夫でしょう
-
2015-04-07 同時進行・・
あちらこちらで開花が進んでる やっと。 鳥の害で 数回入れ替えをしてる どれがどの苗か不明 バラバラ・・ 予備苗が沢山作ってあって助かった~
-
2015-04-07 発芽の新芽に遅霜対策
明日とあさっての朝の気温が5℃~1℃の天気予報 気温が五℃以下になると霜が降りるので 今日帰宅後に藁にてジャガイモの芽にかぶせる 霜対策を施しました。
-
2015-04-07 我が家定番のほうれん...
少し遅れた感あり・・まぁ4月7日ぎりぎりセーフ? 心配は徒長・・気温との戦い・・じわじわ気温が上がるなら 良いが 一気に上がると。。 徒長も一気!!
-
2015-04-07 ふむむ。
サラダミックスを栽培してらっしゃる日誌を徘徊しているでござるですが、 皆さん成長スピードにいろいろ差があるようで。 この子達は今後どうすれば良いのだろう。。。 肥料はまだですよね〜?(ー ー;) 放置してて良いのかしら~間引いち...
-
2015-04-07 順調
少し背が伸びたかなっ・・ もみ殻が少し少ないせいか 泥はねが出てる・・病気の元 早々に追加する事に ・・ まだまだ甘いなっ・・
-
2015-04-07 花開く
ち小さな花です〜