ダコニール1000 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダコニール1000

ダコニール1000

検索結果 (2538件)

  • 2014-08-03 2個目〜

    2個目を収穫〜 形が整ってきだした☆ 大きさもそこそこ◎

  • 2014-08-03 花が咲いたまま

    花が咲いたとしても特に気にかけられることもなく、アスパラガスは根に養分を貯め続ける。年間を通じて注目される時期が短いのがアスパラガス笑。秋にも収穫できる栽培方法もあるそうだが、しっかりと読んでいなかったせいもあり試せなかった。来年はやってみ...

  • 2014-08-03 植え替え

    ・15cm->21cmポットに植え替え ・バーミキュライトは植え替えのとき崩れやすいので土は黒土 ・雑草を抜きやすいように上側だけはバーミキュライト

  • 2014-08-03 10個収穫、実割れ

    大雨で実がわれました。10個収穫しました。通算60個です。2日間ずっと大雨が降っていました。やはり川が氾濫の危険がでました。うちの野菜はこの程度ですが、いろいろ被害がでると思います。

  • 2014-08-03 8.3 収穫1個

    割れてるー! のを発見したので、やむなく1こ収穫です。 通算4つ 食べたら、酸っぱい。 水を切らさない栽培をしていたので、 仕方ないかなーと思うのですが、 同居のゴボカタさんを収穫したので、 空いたスペースに 少...

  • 2014-08-03 8月 猛暑

    2本仕立てのメロンは、もうすぐ収穫出来そう、水やりは少し控えめにする。 1本仕立てのメロンは、やっとげんこつぐらいになってきた。 上の方にもう一つ、着果させた。

  • 2014-07-12 観察

    ついたようです。

  • 2014-07-12 かなりむくれてるかな...

    今回・・色々な事があり 育つ要素をことごとく駄目にされ いじけたかも・・一番はナメ・・・ 鉢底に潜み夜活動・・ じゃいくら観察しても無理 育つ要素なし・・・ が今回は 鉢ごと入れ変え さすがの相手も・・今の所順調

  • 2014-07-12 棚上に到達!

    棚上に到達した3株は、摘心しました。 前日の強風で、到達前の1株は先端が折れましたので、脇芽に期待です。 葉っぱが非常に大きいです。直径30cmほどあります。

  • 2014-07-12 収穫☆9個目

    3個収穫~ もしかして、2株ともイエロー(^_^;)?

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ