ダコニール1000 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ダコニール1000

ダコニール1000

検索結果 (2551件)

  • 2017-03-01 もうすぐ発芽?

    ジャガイモをうめて、2週間と2日、土の表面が、ぽっこり膨らんできました。もうすぐ発芽かな? ビニールに出口を作ってみた。

  • 2017-03-01 ブラックベリー(プラ...

    なんか、土の中から葉っぱが顔を出しました。お!もしやこれは、球技の名前のやつですかい? サッカーとかシュートとかのあれ? (ここで本を開く) これは株もとから生えているので、シュートという新梢らしい。 ひとつ賢く(?)なりました。

  • 2017-03-01 株を分けました

    2株を畝の南端に植えた以降、途中で株をそれぞれ2株にさらに分けた以外、 ほぼ放ったらかしにしていました。 同じ畝の人参を収穫するにつれて畝のスペースが空いてきたので、 今朝思い立って、株の半分を一つ一つの苗に分けて植え替えました。

  • 2017-03-01 発芽

     初回まきのレタス・キャベツ・サニー・リーフが発芽しました。 今のところ順調な生育の様子です。

  • 2017-03-01 2/21まき発芽

    2/21種まきから8日目 今で11つ種まいて8つ発芽してます これを庭に5つに分けて定植しよう エンドウの後に2期目のキュウリをと、考えてたので発芽しても辞めようかと思ったけど、キュウリを諦める事にした。

  • 2017-03-01 色々

    裏庭花壇の寄せ植えたち 小さな鉢の忘れな草やパンジー 鉢植えのパンジー 庭植えのストック 種まきたちがやっと咲き始めました

  • 2017-03-01 開花中

    爆咲きジュリアンは相変わらず 小さな鉢に株分けしてベランダで放置されてたピンク株も咲きましたが、水やりを忘れてよくカラカラになってるので裏庭の紫株の前に2株植えた。

  • 2017-03-01 ホムセン「ムサシ」に...

    ホムセン「ムサシ」に行ってきた!! 里芋の種芋の入荷が3月11日予定 買いに行かないとな~ 種コーナーに行ったら西洋野菜の種発見!! イタリアナスのトンダビアンカやブラックビューティーもある(;゚д゚) 変わっ...

  • 2017-03-01 アガベ王妃雷神の株分...

    子株を外す(・♀・) 親株は白中斑だが 子株は黄中斑が2株あり(・♀・)

  • 2017-03-01 もう少しで植え付けか...

      育苗期間が3か月を超え、4か月目に入った明日葉です。前回の更新(2017-02-03)からしばらく経つと、室内では成長が速すぎるようになったので、戸外での育苗に切り替えました。 アシタバ初心者は根腐れで株をだめにしがち、というの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ