ダニ太郎
検索結果 (286件)
-
2016-08-17 成長
第二弾の多粒蒔き、成長してプランターの土が見えなくなってきました。 第一弾は脇芽からも小さく開花し始めました。
-
2016-08-17 発芽
グロッシーレッドが発芽しました。 葉も茎も赤いです。
-
2016-08-17 明日には収穫
今朝の様子です。 明日には収穫するつもりです。 ただ期待が大きかったせいか、今年の豆の食味はあまり良く無い様に感じています。 元肥を殆んど施さなかった事が影響しているのでしょう?
-
2016-08-17 新入りセンチメンタル...
挿し木苗2点仲間入り ☆センチメンタル 白地に赤の絞り…のハズ ☆バリエガータ・ディ・ボローニャ つるバラだから将来的に場所を良く考えねば ∧( 'Θ' )∧何年後か?
-
2016-08-17 春菊、菊次郎のタネま...
葉物野菜、今日からスタートします まずは、頂いた種の春菊(菊次郎)のタネまきから。 去年は個別にノート作ってたけど、今年はまとめる。 前作エダマメの場所にマルチ張って穴をあけ、種をパラパラ、軽く覆土して水やり。 不織...
-
2016-08-17 収穫
2つめ。 色づきは薄いけどすごく甘い! 一粒の重さは13グラム、いつもと変わらないかな? 種は入っている粒と入ってない粒が半々くらいで ジベレリン効果は多少あり。
-
2016-08-17 吊る
台風6号を懸念していたが、ほとんど影響がなく 次の7号が北海道に上陸しそうだとの予報。 すでに、昨夜から雨が絶え間なく降っている。。。 大雨対策と思いながら「強風に煽られるよりは、マシかも?」 メロン本体の孫蔓とヘタ元に麻紐の3...
-
2016-08-17 「おそいっ!」とグチ...
赤くなる?(笑) ほぼ全景をお見せしましょう~ ちょっと頼りない竹の支柱にレトロ感?w どの段のトマトも白く色抜けしてるので、台風明けは赤くなりそう。^^ 台風と低気圧のコラボで、今夕から大雨らしいです。(´Д`;)
-
2016-08-17 ころたんの様子
丸く、大きくなってきました❢ 可愛がってます❢
-
2016-08-17 葉牡丹の発芽良好❢
タネ蒔き後3日くらいで発芽してしばらく経ちます… 期限切れのタネでしたがよく発芽しました… お盆前の暑さで召された苗が何本もあって可哀想でした…