チャノキ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > チャノキ

チャノキ

検索結果 (36件)

  • 2013-04-20 ブレイクタイム

    今日はみんなでお茶刈りしました。 今年の一番茶。 霜の被害もあったけど、きれいに育ちました。 あたり一面お茶の香り。 早く新茶が飲みたいなぁ。 お茶の種はまだまだ変化ありません。

  • 2013-04-03 晴れました

    茶の種はまだ変化ありません。 昨日から一昼夜降り続いていた雨が止み 午後はきれいな青空になりました。 愛犬と茶畑へ散歩。 雨と太陽の恵を浴びて 茶畑の色がだんだん明るくなってきました。 新芽がぐんぐん大きくなってる証拠です。 ...

  • 2016-07-28 追加で種を苗床に

    前回の(といってもまだ様子見中ですが)21個は1つしか芽が出なかったので 追加で21個も苗床に植え付け 今回は種まき培土に竹パウダーを混ぜてみました 発芽率が上がるとのことなので期待します

  • 2016-07-19 番外編

    実験用に苗を10本購入したら11本届いたので 残りの1本は自宅で植木鉢で栽培中 培養土は某コーナンで売ってる一番安いの pH5.6 午前中だけ日が当たる場所で竹チップマルチ といった条件で特に経過観察とかしてなかった...

  • 2013-05-21 いよいよ発芽です。

    白いニョロっとしたものは根っこでした。 根っこの後から芽が出てきました。 我が家の茶畑はやぶきた。 その種を育ててますが、育ったこの木は雑種になっちゃうみたい。 お父さんが言ってました。 雑種茶飲める日が来るのが待ち遠しい。。。

  • 2013-05-07 ムムム!

    芽!? 白いものがニョロって出てきました。 いよいよ発芽でせうか。

  • 2013-04-16 禁断の。。。

    発芽するのに数か月かかるらしいから、芽が出るのはまだまだ先。 でも全く変化がないと種が腐ってないか、すごく不安になります。 なので今日は禁断の手使っちゃいました((+_+)) 最初で最後。 そっとほじくってみました。 5つの種のう...

  • 2016-12-02 24週目

    変わらず 花がちょいちょい咲いてきています それ以外は変わらず 日陰の3/5本は枯れかけ 病気かどうか確認してもらってます

  • 2016-08-13 植え替え

    1つだけ芽が出ていた苗を植え替え 思ったより根が拡がってました 他の種はまだ芽が出ず なんか表面に苔っぽいのがついてる… 大丈夫なんでしょうかね

  • 2015-09-17 茶のつぼみがつきまし...

    茶の木につぼみがつきました。 昨年から花が咲きはじめましたが、木はあまり大きくなりません。花は摘んだほうがよいのでしょうかね?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
チャノキ
並替え
地域 
    

レシピ