トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2013-07-19 遅かった。。。
3日間うちを空けていたら、ハミーの方も絹糸が出てきて、受粉完了していたっぽい。 慌てて雄花を切り取ると、すでに例の虫がこんにちは(><)遅かった〜!! もう絹糸が茶色くなり始めているけど、実が全然太っていない気がする。。。 人...
-
2013-07-16 順調だと思う。 昨日...
大きくなってますね。枝豆の頭が重くなってきているので、支柱を立てようと思います。 影になっちゃってる気もするけど・・・。甘味ちゃん元気に成長中。 そろそろ、甘味ちゃんには、本格的に肥料が必要だと思うんだけど・・・・。 とりあえず、...
-
2013-07-15 試しどり
愛娘トウモロコシちゃんを試しどり。 ポットで発芽せず、慌てて直播に変更。その後、台風で倒れるというハプニングに見舞われましたが、よくここまで育った! ヒゲがとれてたので、試しどりしました。 薄皮にして、ヒゲをとって、ラップ巻き...
-
2013-07-13 雄花と絹糸①
数日前にキャンベラ雄花が咲きました。 去年の失敗を生かして、人工授粉せねばと行きましたが、まだ絹糸が出ていない株もあったので、半分くらいだけ雄花を切りました。 また様子を見て、全部絹糸が出たら、雄花を全て切ろうと思います。
-
2013-07-09 土寄せ。肥料のやり方...
やっとこさ、土寄せしてみました。 ここには 新しい培養土を入れたかったのですが、在庫が足りない・・・・。 周りの土を集めて、真ん中を高くしてみましたが・・・・・。やはり足りない。 写真のあと、土を買い足しに走りました。作業が暗くな...
-
2013-07-08 甘味ちゃんは順調・・...
甘味ちゃんは、また一枚葉がふえて(´∀`*) ただ・・・。コンパニオンプランツの枝豆、一夜にして悲惨な姿に・・・・。 (豆は5つがなんとか成長していました・・・。) 葉がちぎれて落ちているんです。 食べられたんではなくてちぎ...
-
2013-06-27 甘みちゃん&丹波黒豆...
プランツノートさんからいただいた、スイートコーンの種3個と丹波黒3×2箇所。 絶対に狭いと思うけど・・・・。種を無駄にないために・・・・。 トウモロコシと枝豆はコンパニオンプランツとしていいらしいので、 一緒に植えてみます。 ...
-
2013-06-12 不思議? こんなの初...
根元から出た脇芽は転倒防止及び光合成の為に放置していたのですが、その脇芽が雄穂と雌穂が出て成長を続けています。雌穂の脇から雌穂が新たに出たりと。こんなことが有るんですね。1株から1本収穫するつもりでいましたが、こんな訳で2本以上の収穫が望め...
-
2013-06-04 間引き
以前サツマイモとゴボウを置いていた、日の当たる場所へプランターを移動(^^; そして間引きをして3本に!間引き後の画像取り忘れ(^^; 2ヶ所だけ2つずつしか発芽してなかった(^^) 発芽、「のんのんさん」のノートに書かれ...
-
2013-06-04 間引き
以前サツマイモとゴボウを置いていた、日の当たる場所へプランターを移動(^^; そして間引きをして3本に!間引き後の画像取り忘れ(^^; 一応、種まき分は全て発芽してました(^^) 発芽、「のんのんさん」のノートに書かれてい...