トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2013-05-19 種まき
トウモロコシに挑戦!p(^▽^)q 「おひさまコーン7」同様、コンパクトな品種らしいので挑戦! この「ランチャー82」は、 ・種まき後82日程度で収穫できる早生種 ・背丈160cm程度 ・草姿はコンパクトで倒伏に...
-
2013-05-19 種まき
トウモロコシに挑戦!p(^▽^)q ベランダで作れるのかなぁ~と色々調べて決めました(^^) ポイントは背丈があまり大きくないこと! これ結構重要なのよね。でもトウモロコシで100cm位なんて無いので 少しでもコンパクトの品種で...
-
2013-05-17 トウモロコシを植えま...
今日は快晴! 先週、畝の外周と真ん中を掘り下げて肥料を入れ、マルチを掛けていた所に、トウモロコシを植え付けました! スズメやカラスが様子を伺っているので、食害予防のため不織布を掛けて完了。 去年は、虫や鳥に喰われて物になら...
-
2012-09-03 (><)!!雄花が折...
黒もちとうもろこし、雄花の穂が伸びてきて、これから花粉を振りまこうと言う時期に・・・ さっき見たら、折れてたぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~(TT) 脇芽の所は雌花だったようで、ヒゲが出ています。 仕方がないのでダメもとで、折...
-
2012-08-27 また2本雄花が出てる...
今日は沖縄辺りの台風の影響で強めの風があります。 ちょうど、トウモロコシ側から風が吹いてるので、麻ヒモで固定しておいて良かったぁ~(^^) さっき見たら、また2本雄花が出始めていました(^^) 雄花が出てるのは、5本のうち4本!あ...
-
2012-08-22 雄花のつぼみ?雌花の...
黒もちトウモロコシの中をのぞいて見た。 な、なんと!! 1本、中心部分から、つぼみらしきものが出ていますっ!! これって、雄花のつぼみ?雌花のつぼみ??? イネ科だからか、ホントに「イネ」みたい~^^ 株元には、5...
-
2012-08-18 全部収穫!!
8/8 2本 8/9 収穫したら、粒がしぼんだ感じになっていて、もしかして収穫適期を逃したのかも??!!と思い、焦って全部収穫!! 左畝 16本 右畝 8本 奥の方のは受粉が遅かったのか、助かっている実もあってホッ(^^...
-
2012-08-10 成長が早い!!
トウモロコシってこんなに成長が早いの? 3日でもう70cm超え。 ネットをしてたけど、背が高くなりすぎてネットが足りなくなったので除けました。(^^;) 虫よけにニーム(詳しくはグレーのノートで)をスプレーしました(^^)
-
2012-08-07 背丈は60cmくらい...
トウモロコシ生長が早いです!! 一番大きくなってるトウモロコシで、背丈60cmくらい。 葉っぱを伸ばすと、70cmを超えます!! 1本斜めに傾いて育ってたので、支柱に固定。 太陽の方向に向かってるんだな~。 ...
-
2012-08-05 雄花を切る
どうせ折れているんだから、、、と雄花を全部切った。 実は少し前に左の畝はもう雄花切ってあったんだけど。 調べたら、本当はもっと早く、花が咲き始めたら人工授粉してあげて、切った方があの小さい白い虫(蛾の幼虫らしい)の侵入を防げたみ...