トウモロコシ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トウモロコシ

トウモロコシ

検索結果 (4554件)

  • 2016-10-03 貧相なトウモロコシ

    あれやこれやで、なかなか手が回らなかった今年のトウモロコシ。 堆肥が充分入っていないことや、追肥が不十分だったこともあり、ずいぶん貧相なトウモロコシ。記憶にないほど不出来です。 いつもは、黒豆を作っている畑なのですが、かなりの連作なので...

  • 2016-09-26 台風被害・・・終了か...

    田舎はかなり風が吹いた模様。 ハニーバンタムは30度傾く~全倒;; 起こそうと試みたけれど、そのまま固まっていたり、根元がぐらぐらだったりして手の付けようがない。 仕方ないので2期目を収穫し、後は放置することにした。 おそら...

  • 2016-09-22 収穫までその15

       7月、8月と何度もかすめた台風 保護策をあれこれ    してたぶん、最小限の被害 土増し、建て起こし作業    肥料追加、少し草取りと止み間に(´゚д゚`) 

  • 2016-09-21 1期目終了、2期目収...

    雄穂を早々に切ってしまったので、1期目の脇芽の実入りはひどいものだった。 1株に1本ずつ収穫し終えた後なので、あまりショックは受けなかったけれど・・・ 2期目は綺麗に揃っている。 恵味ゴールドの味には追いつけないけれど、一般的なト...

  • 2016-09-17 収穫までその14

      わずかだがもじゃもじゃの色が薄茶に(^_-)-☆ 期待は大   1番果のみ後は全て切り落とし、更なる大きな実へ。

  • 2016-09-16 出穂

    最近雨ばかりで放置気味の畑。 今朝は少しばかり早く起きたので、出勤前に傘さして立ち寄ったら、サニーショコラの雄穂が出ていました。 こんなに早く出てちゃんと実がなるかしら。

  • 2016-09-15 枝豆3便、だめでした...

    枝豆の3便は、サヤがついてきたなと思っていたのですが、膨らまずに黄色く枯れ始めました。 触るとぽろりと落ちたりして。 ただ、まだ緑のものもあるので、来週まで様子を見て、だめそうなら諦めて撤収しようと思います。 枝豆4便、サヤが...

  • 2016-09-15 9月15日の様子です

    雄穂が出て来ました。 すでにアワノメイガの被害が出ております><

  • 2016-09-15 受粉しました

    雄穂が出て、雌穂も出て来たので受粉しました。 しかし、アワノメイガが・・・ 雌穂を開いてアワノメイガを捕獲! 指で捻りつぶした!!

  • 2016-09-13 採り頃はいつ??? ...

    毎日 毎日 トウモロコシの収穫時期を検索しているけど 赤くて小さいトウモロコシなんて どこにも載ってない。 まだ 直径4㎝くらいで 上のほうはスカスカだけど でもヒゲはチリチリだよ。 これだけ お世話したんだから 収穫時期を...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トウモロコシ
並替え
地域 
    

レシピ