トウモロコシ
検索結果 (4554件)
-
2014-07-23 収獲♪
残り9本を収穫して栽培終了。 少ない土でも12本とも一応トウモロコシらしい形になって 美味しくいただくことが出来ました\(^o^)/ 今回は皮をむいて食べられる部分だけ蒸し茹でしました。 栽培中ヤングコーンは5本しかとれなか...
-
2014-07-23 収穫
今年は実験的にこの畝幅で三列にして、 さらに一株に一つのとうもろこしではなくて、 適当に放っておいたのですが、 やっぱり2列で一株に一つのほうが断然いい気がします。 今年のとうもろこしは小振りだし、 一株に二つ...
-
2014-07-22 貴重な一本です!!
なんとか、貴重な一本収穫です。 トウモロコシの無農薬栽培ってこんなに難しいのですか? アワノメイガ対策、烏・鳩・雀対策をやって、安心していたら今度は「ありんこ」に食べられていました。 どなたか、無農薬・有機栽培でトウモロコシを成功した...
-
2014-07-21 収穫!!
とうもろこしの採りたては、本当においしい!! とうもろこしやったことない人は、ぜひやって味わってもらいたい。 採りたては生でも食べられると聞いたので、 今年は生で1本食べてみた。w 甘さは茹でたほうがでるけど、でも生...
-
2014-07-20 またまた雄穂
サブの鉢で植えているほうは茎が1センチもなくほんとにひょろひょろなんですが、無事雄穂がついていました。 もう一本もうまくそだってくれるといいのですが・・・ 三枚目のがまだ雄穂のないやつ。接写しすぎて写真ぼけてる。
-
2014-07-20 追肥と土寄せ…まさか...
今日は第一弾と第二弾の追肥と土寄せをしようと畑へ…3本が昨日の大雨で倒れてました。追肥と土寄せをして元に戻し、さあ帰ろうかと思ったのですが、ふと雄穂を見ると木の粉状のものが…まさかのアワノメイガの幼虫が、即刻プレバゾンフロアブル5を散布しま...
-
2014-07-14 黄もち玉蜀黍の栽培(...
ひげが茶色く枯れたと思ったので収穫してみるも 実の成熟度はバラバラで昨年と同じ程度 これでは種取どころの騒ぎではありません おまけに先端の柔らかいところは害虫にかじられていましたが 実そのもの被害は無く其れだけが救いです ...
-
2014-07-14 ヤングコーン
ひげが茶色くなってきました! 来週くらいには収穫でしょうか? 12株あるうちの6株だけ一番上の雌穂だけを残し他を摘み取ることにしました。 実際一本にしたほうが甘いのか実験! ただ、肥料がもうないw追肥できないw秋まで...
-
2014-07-12 草むしり
草むしりしました。 一番成長がいいもののモジャモジャが自然に落ちました・・。>< ちょっと剥いてみたら、実は入ってるけど、まだまだトウモロコシになっていません。 収穫時期を調べたら、とうもろこしってモジャモジャがでてから2...
-
2014-07-09 観察
別荘生活の叔父は、 1000坪の広大な土地を無料で借りて野菜等を育てているのですが、 接近中の台風でとうもろこしが全部倒れないかと心配しているそうです。 私のこの数本のとうもろこしは倒れてもどうってことないけど、 何...