トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2016-06-17 【定植】鼻パック、し...

    こんにちは 桜屋ひむろです 鼻パック、します?? 今日はロッソちゃんを植え付けました。 転校してきたとまとさんの中で、 この子だけ茎にイボイボが出来てしまったのですが なにかの病気かしら?? で...

  • 2016-06-16 自宅プランターのプチ...

    12号鉢の1本植えはまぁまぁ良い感じで育ってますが、2株植えの鉢の方にはウドンコ病が出たり、下葉が黄色くなったりと、やや難ありです。2株植えの方にはトマト専用肥料と万田酵素液肥を入れてみました。

  • 2016-06-16 立派な実!

    赤くなったのがいくつかあったが、いつも早く収穫してしまうらしく、食べるとすっぱいので、今日は収穫を我慢した。 明日には甘くなっているだろうか… たくさんの立派な実がなっているのだが、皮が変色していたのはアザミウマによる金粉症らしい。...

  • 2016-06-16 でっかい

    でっかいイモムシみたいの発見。 体長4センチはあろうかというこいつが実を食べたのね… お父さんゴメンやけど柿の木へ御移動いただく。 累計 アイコ 23+1 イエロー17

  • 2016-06-16 芯止まりじゃないみた...

    ボルゲーゼは芯止まり。と聞いていたのですが、どうもHortus社のボルゲーゼは芯止まりではないようです。 見えづらいんですが、麻紐の下に実が付いています。 その実の上に3枚葉がついて、次の花です。 この花芽の出方は、普通のトマトと...

  • 2016-06-16 取っちゃいけない脇芽...

    あーやっちゃった。 写真上部に写っているのは、1番花の直下の脇芽に、最初に着いた花です。 で、本来はその直下の脇芽を残しておかないといけないんですが、うっかりと取ってしまいました。 あああああ。やっちまっただ。 まぁ、やって...

  • 2016-06-16 糖度計

    鳥にかじられてどたばたとネット張りしたので 帰宅後の時間を取られましたが、  本当は自分が作ったトマトの糖度を測定する予定だったので ちょうどがじられた残骸のピンキーとフルティカと 市販のミニトマトを測定してみた。 ま~安い糖度計...

  • 2016-06-16 着果していました

    可愛らしい実が着果していました。 細長い実は、小さい頃から細長い!! しっかし、茎がごんぶとです。ごんぶとすぎます。 一緒に写っている竹は、かなり太いんですよ。 多分直径4cmくらいはあるはず。 それと一緒に写ってもこの太さ。...

  • 2016-06-16 バッサリいきました

    吊っていた花房の先がどんどん伸びていくので、 思い切って、間延びし始めた部分からバッサリ切ってみました。 残した実に栄養がまわって、良い実が出来るかな?

  • 2016-06-16 もうすぐ開花

    心なしか、つぼみが小さい気がする。 ほんとにパーシモンかな?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ