トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2016-06-09 1個だけの蕾

    主軸から一個だけにょっきりと生えている蕾。 ん??? この段はもしかして、この1個の蕾だけでおしまい? 面白い蕾の付き方をしますねぇ

  • 2016-06-09 開花しました~ヽ(^...

    どんどん開花しそうな勢いのイルディさん。 見る度に、一箇所あたりの蕾が増えていっているような気がするんですが、気のせいでしょうか?

  • 2016-06-09 開花ですヾ(@^▽^...

    無事に開花! 良かった良かった。 サンマルツァーノでトマトソースを作って、コンパニオンプランツのバジルを載せたピザを食べたいな!

  • 2016-06-09 大きくな……たのか?

    6月5日の写真と比べてどうなんでしょう。 大きくなったのかしら? 今は長さが5cmくらいですね。 大きくなっていない気がします。 2番果以降は、前回より着実に大きくなっているのが嬉しいです。

  • 2016-06-09 本支柱立て

    本支柱を立てて誘引しました。 別のトマトはわき芽が折れてしまったので、イエローオーレは慎重に誘引しました。 テープ紐ぐるぐる巻き作戦です。(^-^)

  • 2016-06-09 本支柱立て&やっちま...

    本支柱を立てて誘引しました。 わき芽を曲げようとしたところ、ポキッ!!! 長さ30センチくらいの脇芽が折れてしまいました。(T-T) 仕方ないので、ビンに水を入れて、しばらく挿しておいて、 根が出たら植えることにします。 ...

  • 2016-06-09 本支柱立て

    本支柱を立てて誘引しました。 うまい具合に2本仕立てにできました。 花もいっぱい咲いています。 野菜の写真を撮るのには、防水防塵のコンパクトデジカメを使っているのですが、 アップで撮ると、どうしてもピンボケが多くなってしまいます...

  • 2016-06-09 本支柱立て

    本支柱を立てて誘引しました。 ぜいたくトマトはわき芽が出にくいみたいです。 実も少しずつ大きくなってきました。

  • 2016-06-09 藁をもすがる・・・

    一縷の望みを込めて、これを撒いてみました。 不治の病が好転したらビックリですけどね。(笑)

  • 2016-06-09 ビッグリオの初収穫

    イタリアトマトらしい、いい赤だ。 見ための大きさのわりに軽い。 切ってみた。 空洞が多くてパプリカピーマンみたい。 食べた感想。 ゼリー質の部分にものすごくコク・うまみがある。 生でも食べれるトマトらしい味、でも水分が少...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ