トマト
検索結果 (26609件)
-
2016-05-26 リンカリ追肥
先日、第一花に実が付き始めました(^^) 最近、窒素過多で花房から葉が生えてきちゃいました(>_<) なので、その葉は取って脇芽欠きはしばらくしないで様子をみます。 今日はリンカリ肥料を撒きました。 症状が治まってくれると良...
-
2016-05-26 種からはなかなか・・...
プチぷよの苗が売ってないかと思って、タネを購入した プチぷよとサンマルツァーノのタネを育てている プチぷよの苗が売っていた!迷ったけど、買ってしまった! タネからのトマトがなかなか大きくならない(/・ω・)/ しょぼん
-
2016-05-26 沢山実が成ってきた
着果の率が低いと思っていたけど、しばらく待っていたら沢山実が成ってきた! (私が)想像していたよりずっとのんびりと実が膨らむのだな。
-
2016-05-26 ウリハムシ対策
ネットの情報によると、ウリハムシ被害を防ぐためには苗の周りにネギをおくといいらしい。植えることが難しければ、収穫の際に出たネギのいらない部分を苗の周りに置いておくだけでもいいらしいなんと都合の良いことだ。ちょうど玉ねぎを収穫したので上の部分...
-
2016-05-26 窒素過多??
葉が丸まってきたので、脇芽欠きはしないでおきます。 大玉は尻腐れになりやすく、花房の後ろの葉を落とすと予防になるとあったので試してみました(^^) リンカリ肥料を追肥しました(^^) 症状が治まってくれる事を願います!!
-
2016-05-26 今日の様子
プチ様は2段めの花が咲き始めました。 しかも2段めは花数が多く楽しみ♪ 1段めにはすでに小さい実がなってます。 昨年より節間が長めで元気がいいです。 土を新しく専用土にしたせいかもしれない・・・
-
2016-05-26 今日の様子
開花中です。 先日葉先が巻いていたのはなおりました。 せっせと毎日お水あげてるから肥料分が流れたのかと思います。 ミニと比べるとミディらしい大きめの花で、花数はちょっと少ないなぁ。 昨日トマトトーン掛けました。 ...
-
2016-05-26 多肥
花芽に葉が出てきた! 多肥ですかね。 同じ「トマト専用土」で育ててる他のトマトは大丈夫なのに、イエローペアだけです。 消失した先日の記録に、確か葉先が巻いてきたからチッソ過多かな、って書いたと思う。 今日現在葉先は普...
-
2016-05-26 挿しておいたのが生き...
5/17にフルティカのわきめをポットに挿しておいたのが、復活!! ずーーっと萎れて下を向いてたからしんだと思ってた 昨日あたりから、上を向きはじめたよ。
-
2016-05-26 もうすぐ
第1花房が開花しそうです。無事に着果してくれるといいなぁ~ ただ、どの株も上部の葉先が丸まってきたのですが、これは肥料過多なのでしょうか・・?












