トマト
検索結果 (26609件)
-
2016-02-25 甥っ子がフルティカを...
ウチで預かってる3才が、トマトやる!! って言うんでタネまきしてもらいました。 (一応甥っ子のオカンにいいか聞いてから) 5月頃まで私が育て、定植時期になれば持って行きます(-.-) 枯れてもしゃーない。 本当はミニトマト...
-
2016-02-25 発芽しました。
自作トレイ温床発芽しました。
-
2016-02-25 一粒だけ発根
一番小さい種だけ発根してた。 トマトはラッキーな事に嫌日性らしいので、次は発泡スチロールの中で発芽チャレンジ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 緑色のは、たまたま近くにあったペーパーナプキン
-
2016-02-25 播種
今年発芽しなかった麗夏1、シンディースィート2、ルネッサンス3の 計6ポット+サラダ菜1のポットが空いてたので、そこに新しく買った サカタの「りんか409」ってのを播種しました。 買ってから気付いたのですが、この品種は夏過ぎてから...
-
2016-02-24 (≧∇≦)発芽してま...
遅れましたが発芽確認。
-
2016-02-23 フルティカ種まき
今年もトマトやるよ!! 気合い十分 今年は去年の残りの種の中玉フルティカを3株 ミニトマトの千果99を1株 更に夏頃からフルティカのわき芽をとって2株の合計6株の栽培に挑戦 千果99の種はまだ届いてませんので届き次第種まき...
-
2016-02-22 咲きそうな蕾
蕾ができても枯れていってしまうことがしばらく続いていましたが、やっと蕾が咲きそうな大きさになってきました(*^^*) 背丈は90センチ以上にまで成長しているのに1つも咲いていないブロコリのトマトちゃん。 やっとです! 結局...
-
2016-02-22 ポットへ移植
直径6センチのポリポットに植え付け。 用土は種まきに使っていたものと同じ。
-
2016-02-22 近況
ゼブラミニと黒トマト。 黒トマトは大玉の食べ播き。 子供もやはり大玉なのか?双葉が大きい。
-
2016-02-22 近況
イエローペアとグレープピンク。 発芽がほかの種類より早かったことを差し引いても、生育が早い気がする。












