トマト
検索結果 (26609件)
-
2016-02-11 種まきしました(*・...
イタリアの加工用トマト。楕円形ばかりじゃ無いんですね。
-
2016-02-11 種まきしました(*・...
フランスの楕円形のトマトです。こちらも初挑戦。
-
2016-02-11 種まきしました(*・...
フランスの伝統品種を育ててみたくて挑戦します。
-
2016-02-11 半歩づつ成長中…
去年でもう体験済みですが、他の苗と比べて成長がとても遅いのが特徴のプチぷよです❗️ やっとここまで大きくなってきました❗️ なかなかいい調子です (^∇^) はじめに発芽がよろしくなかったので追加で蒔いた種の方も発芽が揃い元...
-
2016-02-11 芽さえ出てしまえば
けっこう大丈夫なトマト。 だいだい発芽がそろったところでミニ温室から出てゆき、 種まきプチぷよに場所を譲るのである。
-
2016-02-11 いよいよ種まき
前々から植えてみたかったプチぷよに今年は挑戦してみよう。 半分はじいの畑(実家)に植えることにする。 どれくらいつやつやして美しく、皮が薄くておいしいのかな、 楽しみ。
-
2016-02-11 種まき第2弾
このトマト昨年の種だけど、大丈夫、大丈夫? ピーマンと一緒に、浸漬、冷蔵保存していたものです。1月21日から3週間です。 予定より1週間早いけど、まっいいか。
-
2016-02-09 発根
昨年種から育てたCFプチぷよの食べ播き。 2/4 濡らしたティッシュに包み、室内で管理 2/9 発根確認、5.5センチポットへまとめて播種 以後、発芽したものからポット上げの予定。
-
2016-02-09 ビッグリオ 発芽
ビッグリオは調理用トマトのリオグランデの改良種で株立ちに低く育って支柱がいらないらしい。 株立ちということは脇芽がばんばん出てきてそれをそのまま育てるんだろうか。
-
2016-02-09 脇芽
この前バシバシ脇芽をとったので挿してみた。 蕾がついているものもあるけど、そのままで。 もう室内の置き場はいっぱい… これ以上は無理だな(。-ω-)












