トマト
検索結果 (26609件)
-
2016-01-31 プチぷよの様子
先日の大寒波のあと、あまり元気ないです。 枯れた、とも言えないけど 枯れつつあるのかもしれない。
-
2016-01-31 レジナ終了
先日切り戻してビニールの中に入れたレジナが、大寒波により枯れました。 レジナは味はそれほどでもないですが、支柱が要らないし脇芽が旺盛で大変育てやすく長く楽しめます。 今年は暖冬だったので、種蒔きから10ヶ月以上育てることができ ...
-
2016-01-31 外デビュー
双葉が開いてきた1ポットだけ、今日から外へ。 小さい鉢に入れてビニールをかけて防寒。
-
2016-01-31 海外のトマトを育てる...
海を渡ってやってきた野菜(の種)=舶来ベジタブル、略して舶ベジ。 今年の舶ベジトマトは3種類。 グリーンゼブラ&ジョーヌフラム&ビックリオ2000。 4粒ずつ種まきして室内の日当たりで発芽を待つ。 海外の野菜には国内...
-
2016-01-30 今日の様子
結実成功した子はちょっと膨らんできました。 花が咲いても落ちてしまうものや、蕾のうちに落ちてしまうものなど結構あります(-_-;) まぁーこんな時期だし、4号鉢だし(>_<) 液肥をあげて、支柱をぽんぽんやって、脇芽を摘んでみまし...
-
2016-01-29 発芽
2粒ずつポット3個に蒔いて2個芽が出ました。 もう少し暖めてみよう♪ せめて1個ずつ出てくれないかなぁ…
-
2016-01-28 プチぷよ発芽率73%...
あれから数日経ちました… 数日前は19粒の発芽でしたが、本日をもって22粒発芽を確認しました❗️ 追って30粒追加で蒔いた方はまだ発芽はありません…
-
2016-01-27 枯れたΣΣ┗(|||...
数十年に一度の寒波にて完全にやられました。 今年は暖冬で調子が良く余裕で冬越し出来るとふんでいたのに(T ^ T) 数本だけでも家に一時避難させれば良かった。
-
2016-01-26 先端に緑が戻ってきた
きたーーーーー!!! 先端から緑色が戻ってきました(*^^*) 上部2/3ほどが黄色くなっていたトマトたち。 先端なんて真黄色(>_<) 寒さのせいか肥料不足か分かりませんが、液肥をあげていました。 そしてここ数日の寒波で...
-
2016-01-26 Σ(゚д゚|||)
やはり…枯れたーーー(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 急にマイナス8度とかやめて!! ギリギリ生きてたのにー。












