トマト
検索結果 (26609件)
-
2016-01-17 播種 1月17日は種...
神戸っ子には、決して忘れることが出来ない1月17日。阪神淡路大震災から21年目の今日、神戸は平年より少し暖かい日中。 1995年の1月17日は、とても寒かったことを覚えています。 気象庁の観測では、地震が発生した朝の5時は、2.9℃でし...
-
2016-01-17 前回より濃い木酢液を...
トマトの葉っぱって匂いが強いねぇ。 支柱と麻紐で縛りました。
-
2016-01-16 プチぷよ
40個収穫しました。 緑色の実が混ざってるのは、触ると取れたからなのです。 何故か触っても取れない実と触ると取れる実があったの。 今日のプチぷよはあまり甘くなかったです。 寒いからもうこれが限度なのかも。 先日...
-
2016-01-14 木酢液、有機肥料まく...
木酢液をスプレーして、有機肥料8-8-8まく。 二つ目の実がなってました。 一つ目は取っちゃいました。 買ってきた時から付いてた葉っぱは縮れてたけど、うちに来てからの葉っぱは綺麗です。 少しアブラムシがついてたかな。
-
2016-01-14 ここまでか?
華キュートに比べると、暖かい場所なのでなんとか耐えてきた桃太郎ですが、昨日の冷え込みはこたえたようです。 今ついてる実だけでも赤くならないかなぁ。
-
2016-01-14 食べてみた
昨日の朝の冷え込みで、華キュートもだいぶ葉が枯れてしまいました。 青い状態でとった実は、その後赤くなっても酸っぱいことを学んだので、赤くなってきた実もギリギリまで収穫を待っていました。 とりあえず、どんな味か2つとって食べてみま...
-
2016-01-14 やはり氷点下はダメ
脇芽から育てていた株が、昨日の朝の冷え込みで凍ったらしく、ダメになってしまいました。 軒下なので大丈夫かと思い何もかけてなかったのが失敗でした。 ポリ袋をかぶせていたボンリッシュは、窓付近だったこともあり大丈夫でした。
-
2016-01-14 生育具合&メモ
越冬中。 締め上げられたヒョロ茎はもげてるけど色付き出している。 【メモ:中継隊が重さに負けないよう点検】
-
2016-01-13 2016年 プチぷよ...
今年も美味しいミニトマトのプチぷよを育てます❗️ ペレットシードなので蒔きやすく楽しいタネ蒔きタイムです (^∇^) 昨年の残りタネ60粒中30粒を72穴トレーに蒔きました。 残りは2017年に持ち越しです❗️ トマト...
-
2016-01-12 赤くなりました!
bambooさんを見習って青いまま収穫した華キュートを茎のまま水に挿しておいたら、 な、な、なんとすっかり赤くなりました!!! 食べてみたところ、酸っぱい!! 全然美味しくないぞ… あのおいしかった華キュートは再現されません...












