トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2015-11-07 ダイコンを植えました

    ベランダで育てたダイコンの苗を植えました。 虫除けトンネルをつけました。 春のときは、青虫にだいぶやられましたが、 今回は大丈夫なハズ。

  • 2015-11-07 収穫しました。

    いよいよラストスパート。 【収穫】 4個 38.3g

  • 2015-11-07 収穫27個

    華キュートを27個収穫しました。 数えたらこの脇芽の華キュート、全部で207個収穫していました。 ちいさーいのから結構大きいのまで揃ってます。 まだ緑の実もあります。

  • 2015-11-07 どするか・・?

    雪が降る前にハウスを解体したので、青い実がたくさんついていた桃太郎も倒しました。一応、実はもいでみましたが・・・何か利用法あるかしら?

  • 2015-11-07 終了する

    寒さが厳しくなる前にハウスを解体して、トマトも全て終了しました。EXは甘くておいしかったです!

  • 2015-11-07 環境に適応しているの...

    ほぼ軒下みたいな場所でぬくぬくしてる桃太郎は、柔らかそうな葉ですが、寒風にさらされる華キュートは固そうな葉になって、毛ももしゃもしゃしています。

  • 2015-11-07 続々着果

    毎日桃太郎を眺めるのが楽しくて仕方ありません。 トマトの生育限界温度は5度らしい。 行ける!まだ行ける! 12月に赤いトマトが収穫できちゃうんじゃないの?コレ

  • 2015-11-07 青とまと

    やっと庭の草刈りも終わってまじまじと苗の状態をみると青いとまとがなってるわなってるわ。。。 もう赤くならないだろうと思って大きいものは収穫した。 リンゴと一緒においておくと赤くなるらしいのでやってみよう。 あじは完熟にはおとるけど食べ...

  • 2015-11-06 収穫数: 49

    数は多いけど実が小さい。 摘果も大切なんだろうなぁ。 立派な果房ができてる茎?枝?には、ほかに果房がたまたまできていなかったし。。 最近寒くなってきて弱ってきたのか、負荷がかかってる場所がポッキリ折れていた。

  • 2015-11-06 うちのプチぷよは、こ...

    去年冬越したプチぷよ今年も冬越しさせ、春に脇芽で増やす作戦 冬越しに向け、株勢いを保つ為、9月に脇芽スタートした若手6株 昨年の冬越し株から春に脇芽でスタートしまだ元気な中年1株で冬季プチぷよを育てます。 昨年真冬に出来たプチ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ