トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2015-08-28 ありがとう・・そして

     <m(__)m> ご苦労様でした。ひと夏を一緒に過ごせた感あり  今年は去年の思い以上に収穫そして共に・・お疲れです。

  • 2015-08-28 何もせず~・・・

     

  • 2015-08-28 アイコ 収穫

    華キュートは熟した実が全て割れていて、ひとつも収穫に至らず(ノД`) アイコも完熟果の半分は割れていた。 ほとんどのトマトが終わりかけている今、もう少し収穫できたらありがたいんだけど・・・

  • 2015-08-28 脇芽苗からの収穫

    それもほとんど終わりに近くなってきている。 トマトベリーグランデも入ってるかも・・・ 実際には写真ほど明るい色ではなく、もっと濃くて深みのある赤色。 ミニトマトの味と匂いを凝縮して、酸味だけを抜いたような味。 最近はみじん切りにして...

  • 2015-08-28 畑栽培分収穫

    裂果が激しすぎて、持ち帰るに至らないものが多かった、 着果数はまだまだたくさんあるのだけれど、割れたものの大半はその場で私の口に(´∀`) 他の今まで虫害が集中していた樹が傷んできたせいか、この樹にもカメムシがたくさん移ってきている...

  • 2015-08-28 畑栽培分 どこがブル...

    黄色いのがブルー・タイガー。裂果が激しい。 薄黄色や、ヘタ付近が紫色なのが、今までアメジスト・クリーム・ジュエルと信じて育ててきた、品種不明のミディトマト。 味は両者ほとんど同じで、酸味が強くてジューシー、皮が硬く、独特のスパイシーな風...

  • 2015-08-28 コヨーテチェリー・レ...

    コヨーテはまだまだ元気! ひとつひとつの実が小さいから、株への負担も小さいのかな? 写真の収穫のうち、3分の2は洗うと割れてしまったので、急いで自分の口に( ´▽`) レッドストライプは盛りを過ぎた感じ。 グリーンゼブラはま...

  • 2015-08-28 リスタート!

    水耕栽培株、15cmほどだった脇芽が随分伸びてきたので移植しました。 容器は、直径10cmの塩ビパイプ50cm。 液肥は、ハイポニカ1000倍です。 ここ数日、夜温がぐっと下がって涼しくなったからか? 葉の黄化も治まり、...

  • 2015-08-28 赤くなるのかしら?

    緑色のトマト。ちょっとづつ大きくなっているように思うけれど、今週の涼しさ、赤くなるのか気になってきた

  • 2015-08-28 収穫

    そろそろ終わりだねー。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ