トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-08-02 あまい~
ダントツの甘さ。収穫もほぼ毎日です。今は先っぽがとんがった形に揃ってますが、なぜか、なり初めはアイコのような長ひょろい形もありました。
-
2015-08-02 大量収穫
大きさもまちまちですが、毎日大量の収穫があります。味は段々と甘くなってきました!やっぱり皮はかたいなあ・・。 葉っぱはあんまり茂っていたので切ってしまいました。いいのかな?
-
2015-08-02 生きてた。
一週間程留守にして心配していたが…全然大丈夫だった*\\(^o^)/* 留守前には毎日駆除していた幼虫達の姿は無く、実一つも食害されていなかった。連日の暑さのせいかしらん⁈ ただ、ハダニみたいのが気持ち今までの1.5倍発生してい...
-
2015-08-02 収穫(7/25・27...
隔日で収穫。今は落ち着いてます。 25日 10個(2個は裂果。食べたら不味かった) 27日 4個 (写真はフルティカのほうに出てます) 29日 8個 31日 3個 計 25個 早めに出た房のは取...
-
2015-08-01 撤収…
花すら咲いてないのに、先端付近までサビダニにやられてしまったので撤収することにしました(--;) 家庭菜園、初年度。 夏野菜代表のミニトマト栽培は色々勉強になった年でした。 頭が悪いので本で勉強してもイマイチぴんとこない私です...
-
2015-08-01 収穫(7/27・31...
写真を貯めました。 27日は3個。31日も3個。合計6個 フルティカはコンスタントに取れていいな・・・。 総収穫:20個
-
2015-08-01 プチぷよ収穫
なっている実の殆どが赤くなってきた。 木自体の元気がないので、とりあえず実に無駄な体力を吸わせないため全部収穫してみた。 ごっそりとって、23個。 これからもう実が付かないかも(´・ω・`)しょぼーん 29日に6個の...
-
2015-08-01 サンマル 収穫
サンマルツァーノを6コ収穫しました。 今日ヨークベニマルでサンマルツァーノ・リゼルバを買ったら、実が真っ赤で小さかったのですが うちで育ててるサンマルツァーノはこんなオレンジ色で中玉より大きいです。
-
2015-08-01 消沈の鉢とみなぎる地...
<脇芽の経過> 水差し→紙カップ→二週間くらいで枯れかけ という残念な惨状になった。 期待薄のまま、コスモスと花菱草の植わっている第二の母屋庭へ地植え。 なんだかめきめきと元気になってきている。 <鉢植え> 四段...
-
2015-08-01 初収穫。
今年は丸い形のミニトマトがないので、なんだかこの丸さが新鮮・・・。 プチぷよは綺麗な丸にはならないし。 気が付いたらサラダに他のトマトと一緒に刻まれていたため、味がわからないwwwww












