トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-07-31 今日は2個
今日は小さめの2個でした。 洗ってその場で食べちゃった。 最盛期は過ぎたのか、涼しくなったらまた大きくなるのかわからないけど、しばらくはこんな感じかも。 にも関わらず、主枝たぶん第11花房くらいが、ダブル花房... 暴君が何を考...
-
2015-07-31 誰の糞?
黒い粉状のと 茶色粉状のと 誰の糞?
-
2015-07-31 朝の楽しみ
毎日これくらい採れてる。 採ろうと思えばもうちょっと採れそうだけど、それは明日のお楽しみww
-
2015-07-30 暑さが本格化し
暑くてぐったりのキュウリを尻目に、ルビーノ収穫。
-
2015-07-30 この暑さで
姑畑はすっかりトマト祭り開催中。 サンチュが苦くなったそうで、いよいよ終わりが近いのかもしれません。
-
2015-07-30 ぷちまっちょさんは頑...
5月初期からいるミニトマトの中で、未だに花を咲かせて頑張ってるのはイタリアンゴールドだけかもしれません。 しまった樹形、葉の濃さ、丈夫さ、なかなかいい品種なんだろうなーと思います。味以外…。 でも、買ったばかりの時に検索してたら...
-
2015-07-30 進行はしているけどた...
半分より上がサビダニに浸食されてますが、下部の方はなぜかけっこう元気。 虫は上に上がっていくのが習性なんだろうか? テントウムシなんかは手に止まらせると、飛ぶためにどんどん上に登っていきますが…。
-
2015-07-30 浸食
離しておいたすーさんにもまさかのサビダニ進行。 風かなあ…風で広がるんだろうか。 生った実は徐々に赤くなってます。 ※写真撮ってなかったです…
-
2015-07-30 経過観察 (収穫 4...
真夏のアスファルトは50℃位になるらしいけど、うちのベランダは何℃位まで熱くなってるんだろう…(´Д` ) 水遣りしていたら、泡を吹いてる実がひとつ。完熟を目指してるけど、発酵されても困るなぁ。
-
2015-07-30 実割れがひどい
ダニもあるけど、どうもこの品種暑さにあまり強くないのかもしれない、と思い始めてます。 梅雨明けからめっきりやる気なしです。 そして実割れしまくりです。 収穫した後も、水洗いしてると実割れしたりしてちょっと悲しくなってます。 ダニ...












