トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2015-07-25 レモントマト初収穫

    形はレモン型、大きさもレモンくらいだが、持ってみると見た目よりは軽い。 ゼリー質が少なめで、果肉が空気を含んだような色をしている。 かじるとサクッとして酸味はなく、甘味も薄い。 収穫が進んでいくうちに味が乗ってくるのかもしれな...

  • 2015-07-25 ブラックプリンスの収...

    大玉のブラックトマトに近い色だけれど、ブラックトマトはピンクがかったワイン色なのに対して、こちらの赤みはオレンジがかった赤色の方。 食べてみたが、第一果の味は酸味がなく、甘味も薄く水っぽい。美味しくはなかった。

  • 2015-07-25 グレープトマト赤・ピ...

    先が尖っているのが、グレープトマトピンクの2世。 オリジナルの実は大体こんなふうに尖っていて、大きめのどんぐりくらいの大きさだった。 出来た2世トマトは何故かミディに近いサイズになってしまったけれど。 瑞々しくて食べやすい、でも甘味は...

  • 2015-07-25 収穫

    ある程度までピンクに色づくと、ポロっと落ちるか割れる。 果皮も果肉も厚くて、収穫後室温で置いておいても5日くらいは美味しく食べられる。

  • 2015-07-25 ゼブラ2世・オレンジ...

    ゼブラとオレンジまこ2世はさわやかな甘味酸味で、生食すると美味しい。 グレープトマト黄の2世は・・・陽光の下で見ると鮮やかな黄色でいかにも美味しそうなのに、かじると甘いだけの残念な味。

  • 2015-07-25 観察

    今日は観察だけしました。 一本の苗は実を着けています。 そろそろ支柱が必要なのかも知れません。 回りに植えたマリーゴールドは一向に花をつけません。

  • 2015-07-25 割れ 落ち・・・目視

      トマトを収穫するだけで30分かかる じゃ明日収獲。   昨日今日とカンカン照り 熟せよ(^O^)/

  • 2015-07-25 収穫

    今日はチョットだけ収穫!

  • 2015-07-25 収穫!ピッコラとの違...

    今日も収穫! 写真撮ってて、ふと気が付いた、プリンセスとピッコラの違い。 色が違うのはもちろんだけど、もう一つ分かりやすい違いを発見。 プリンセスは実のヘタ周りまで同時に均等に赤くなるけど、 ピッコラはヘタ周りが赤くならない...

  • 2015-07-25 収獲が難しい、

    長く伸びてくると回すのが大変。集客が億劫になり実が割れる・・(-_-;) 回しているときに引っかかって実が落ちちゃうことがある。 5個収穫 (ひどい5個はさよなら) 通算95個

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ