トマト 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > トマト

トマト

検索結果 (26609件)

  • 2015-07-22 11個収穫しました

    11個収穫しました。通算112個です。終盤です。

  • 2015-07-22 8個収穫

    8個収穫しました。通算107個です。終盤です。

  • 2015-07-22 今日は1個

    今日はちょっと寂しいけど、まだまだこれから沢山食べられるし。 最近はさすがに開花が少なくなってきました。 明らかに暑さのせいでしょう。 余ってるブルーベリー用肥料3-6-3とカキ殼入り草木灰0-10-10を与えました。 通算...

  • 2015-07-22 房どり♪

    前回書いたように全体がずり下がって、下の方の房は地面に着地状態なので房の先っぽの実が熟すのを待たずに収穫♪ ここ数日晴れてたしウマイ♪ .

  • 2015-07-22 収穫

    桃太郎も、ミディトマトも房ごと収穫したかったが、上の方のトマトを触ってみたら少し軟らかくなっていたようなので諦めて熟しているのだけ収穫、卓球のラージボール(44mm)と比較してみました。

  • 2015-07-22 40こ収穫しました

    雨が降ってきたので慌てて収穫しました。 既に実割れしてるものや、腐っているものもあり、それはノーカウント。 通算78こ だんだん数えるのがめんどくさくなってきたよ…(* ̄ー ̄) 支柱は更に傾いてきてる…

  • 2015-07-21 赤くなってきた

    台風の風にも何とか耐えてくれた。 もう少し!

  • 2015-07-21 収穫

    小さめの実を2つ収穫。 通算:8コ目

  • 2015-07-21 トマトピューレ

    リゼルバでトマトピューレを作った。 トマトピューレ:皮をむかずそのままミキサー→鍋で煮詰める→味噌こしでこす。 市販のホールトマト缶と味を比べたが、自家製の方が全然甘くて味が濃かった。(ていうか市販は食塩入ってるのかな?) ...

  • 2015-07-21 7房目、追肥

    6月末から夏バテ気味になって畑をサボっていて、その間に房が二つ増えてしまった。 一房すっ飛ばしましたが、追肥完了です。 いつも通り、有機配合肥料をスプーン2杯程度(目分量)です。 レッドオーレは初収穫まであと一息。 自然生え...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
トマト
並替え
地域 
    

レシピ