トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-07-12 へたの青臭さがすごい...
収獲しているのは4種ですが、その中でも格段に青臭さがきつい気がします。 実が甘いせいでそう思うのか、甘さも青臭さもひときわなのか、 へたをもって口にもっていくと、トマトの味よりも気になってしまいます。 洗うときにへたを取ってしまうよう...
-
2015-07-12 1つ収穫 再び倒れて...
雨除けの下、ダイソーの150円クーラーボックスで育っている箱入り娘には、試練などもう訪れないだろうと思ってたけど、再び災難が…(xдx;) 今度は、支柱固定部分が壊れて支柱ごとグニャリと倒れてた。前回の反省から、ボックスにはレンガを乗...
-
2015-07-12 2回目収穫、今度は味...
最初の収獲は水っぽかったけど、今度のは大丈夫。 最初の収獲と同じ房から3個収穫 次も控えてる。
-
2015-07-12 次の課題は主枝更新
いつも私がいる定位置からでは、めがねの部分が第2花房の陰に入って見えません。そしてわき芽かきの作業をするときは、めがねを横から見るので異常を発見しにくいです。 話しが見えない方は、昨日2回目の更新「◎-◎ めがね」をご覧下さい。 h...
-
2015-07-12 全部の株から収穫(*...
①1号1段目の残り まだ薄い色もあるけど、6個を房ごと収穫 (通算8個8) 写真で見るよりは赤くなってるよ。 ②2号から 3個 初収穫 ③3号から 3個 初収穫 小さ目です。 実われもあるけど、じっくり待ったからとっても甘く...
-
2015-07-12 7号はディゲレラでし...
梅雨の晴れ間にいろいろ観察 やっぱりこの暴れっぷりはでぃでれらだったようです。 茎も以上、大量の花。 すべての実が大きくなるのは難しいでしょう・ これは食べるためというより、どうなるか見守るために育て続けましょう。
-
2015-07-12 クロピラリドは培養土...
きれいな土でと思い買ってきたばかりの培養土で育てていた華キュートの脇芽にクロピラリドっぽい症状が。 牛糞堆肥をかなり入れた桃太郎には症状が出ていないので、クロピラリドが含まれていたのは牛糞堆肥ではなく培養土の可能性が高いです。 ...
-
2015-07-12 観察
やっと赤くなり始めました。( ̄¬ ̄) ジュル…
-
2015-07-12 決してケチじゃない4...
そろそろ脇に植えてた 小株が良い頃に大きく すでに 山東菜は頂き 残すは これ(*^^)v 3個と少ないけど・・
-
2015-07-12 ひょろひょろ
思ったよりキュウリの陰になって日が当たらない&植えつけからずっと雨続きだったのでひょろひょろです。 ここから巻き返すかな?












