トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-06-22 枯れた部分の実もカッ...
突然変な枯れ方をする最初に定植した株。 momoyuさん 見習って摘心しました。 よくよく見ると先細り方がひどい。 周りの株に比べて背丈も出ていません。 この土の量で、2本仕立てにするのが間違えの元のだと思いました。 第一花房...
-
2015-06-22 プチポンロッソ
プチポンロッソも色づき始めました(*^^*) プチポンシリーズの中でロッソは粒が小さめです。
-
2015-06-22 3個収穫。
続々色づいてきました。 夕方ちょっと食べたくて 3個収穫しましたが ひとつは実割れしてました。 皮が固いから油断してた~~~ まだまだ沢山成長中の実があるので、水を控えるのは難しいので、 実割れ注意です。
-
2015-06-22 1号・3号が色づき始...
種から育てた3種で、最初に色づい始めたのが華キュートでした。 これはサイズの問題かな?? 1号は100円玉サイズ、 3号はそれより一回り小さい・・・・。ぶちゃいく脇芽に栄養を取られてたかも(-_-;)
-
2015-06-22 今までで一番たくさん...
ブラックチェリーだと思って育てていたディゲレラ。 我が家としては大きなプランターで育てているせいか、今までで一番たくさん実がなっったと思う、 サイズも百円玉より一回り大きいよ。 一番たくさんの実は2段目
-
2015-06-22 1階の葉がやばい・・...
実は順調に大きくなったけど、下葉からクルクルしてきてて、 あまりいい状態じゃないな~~~ ここ1週間以上こんな状態だと思う。 隣の脇芽のプランターに白い灰みたいな虫が出始めた。 調べてみると、 コナジラミと黄化葉巻病 ...
-
2015-06-22 植え替え
発芽した32本を畑に植え替えしました。
-
2015-06-22 秋田こころ 地味だけ...
茎の太さはかわらず、細いまま。 だけど、わき芽が伸び出し、花もたくさんつくようになってきた 地味だけど
-
2015-06-22 秋田 自家採種華キュ...
自家採種から発芽した華キュート(固定種とされる)の成長は、メンデルの法則に従うかのように、3つのタイプがあった。 ポット苗の段階で、 ・苗が大きく成長の良いもの ・苗が貧弱で小さく、成長の悪いもの ・両者の中間くらいの成...
-
2015-06-22 順調に生長。
隣のしましまみどりとその隣のMr.浅野のけっさくも黄化葉巻病で泣く泣く抜いたけど、このフラガールは順調です。












