トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-06-20 一番植えと二番植え
一番植え苗は平均65cmに育ってすべての一番花は開花し 二番花のつぼみがついてました。 二番植えの苗は35cmになり、まだ開花はしてないですが 蕾があり、定着したようです。
-
2015-06-20 番外編
左側が相方さん宅のプチぷよ。 右は桃ほのか(1本仕立て)です。 これでも脇芽とって、現在4本仕立て(笑) 移植時は桃ほのかの方ががっしりしてたのに。 本日早目の初収穫。 まだ早かったのでちょっと青臭さと酸味があったけど、評判通り皮...
-
2015-06-20 熟してますと第六花房...
結構熟してきて、そろそろ取り頃かな~と でも、実が小さい それに第六花房が開花してました。 後先日の追肥が多かったようで花房の先に 葉っぱが出ていたので肥料過多の現象が 二カ所出てました。 主枝の成長は 裏側 130c...
-
2015-06-20 ミニトマト初収穫♪
今年のトマトは、どの品種も成長が遅いような気がします。 去年は、とっても背が高くなって枝があちこちから出て、実がタワワに生りまくりだったのに・・・。 いつまでも青いままだなぁ~と思っていたミニトマトが、今日見たら赤くなってました! ...
-
2015-06-20 レジナ収穫
レジナを収穫しました。 先日支柱にした割り箸が実をぶっさしていたのにちっとも気付かなかった! 追肥しました。
-
2015-06-20 プチぷよの下葉かき
プチぷよの下葉を切りました。 ハダニの予感がしたので葉裏を水で洗ってからコロマイトかけました。
-
2015-06-20 下葉かき
第一花房下の葉を落としました。 先日から時々葉が元気なく見えるのですが、どうもハダニの仕業らしく 葉の裏を水で洗うと復活しました。 コロマイト乳剤まきました。
-
2015-06-20 順々に
色づきだしている。
-
2015-06-20 色づいてきた
やっとリゼルバの実も色づいてきた。 早く真っ赤にならないかな~。
-
2015-06-20 マンガン欠乏?
マグネシウム欠乏かと思ったけど、マグネシウム欠乏は下位葉から出るらしい。 マンガン欠乏は上中位葉かららしい。












