トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-06-19 初収穫
いろいろあって、初収穫してしまいました。テントウムシダマシが10匹くらい1株について、食害されていました。駆除しましたが、実も少しかじられました。すぐにぱっくっとたべました。味は少し衝撃でした。ファースト系のとまとの甘くないすっきりした味で...
-
2015-06-19 2期目のトマト
1期目トマトは牛糞堆肥の被害にあいあきらめムード。 2期目に期待したい。 5月20日に2期目のトマトを蒔いた。 桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼの3種。 種蒔きからほぼ1ヶ月経過し苗が完成しつつある。
-
2015-06-19 キュウリまた1本枯れ...
-
2015-06-19 ペピーノの枝が1本折...
-
2015-06-19 白っぽくなってきた
①②病気が落ち着いてきたのか・・・?収穫までこのままいってほしい。 ③もうちょっと伸ばしてみよう。
-
2015-06-19 おしり腐ってません
①②③だいぶ大きくなってきた。うっすら色づいているものも。 カラスには食べさせないぞ~。
-
2015-06-19 挿し穂の準備
①②プランター栽培で山ほど実をつけているトマト大王。 甘くて濃くてとても美味しい。 2株とも来月なくなるので惜しくなり、挿し芽で育てることにした。 ③小さいつぼみつきのわき芽が出ている枝を切り取った。 先端には小さい実が1個なってい...
-
2015-06-19 色づき始めた
大きい方の実がうっすら赤くなった。小さい方は変わらず。 梅雨で雨ばっかりだからかコバエがたかってる…
-
2015-06-19 まだかな、まだかなぁ...
黄変した葉を切除しました。 ま、変化はゆっくりだし、 第一果房より下葉だからあまり気にしない(爆) 脇目を取るのにも脚立必須になってきました。 そして実はまだ肥大中(^_^;) バケツにダイソーの金魚用蛎殻漬けておきま...
-
2015-06-19 成長中
すくすくと成長しいます。5月は夏なみの日光を浴びてぐんぐん育ちました。6月に入り梅雨に入り日光が恋しそうです。












