トマト
検索結果 (26609件)
-
2015-06-13 害虫対策
先般のタバコガの幼虫に実を食われたので トマトの畝を囲んである雨除けシートの中に 虫コナーズを入れてみました、一時バリヤーで虫を寄せ付けず と言う広告が誇大広告だと勧告されてましたが、 メーカーでは技術的に虫を寄せ付けない効果は出て...
-
2015-06-13 仙台 最初の色づきは...
今年の色づき一番乗りは、ねね様でした!
-
2015-06-13 芯止まりじゃなかった
今朝良く見たら芯止まりじゃありませんでした。 かんちがい(/////∇/////;) 露地植えの方はクロピラリド障害は出てないようです。
-
2015-06-13 収穫と
まずは、尻腐れ対策で実の裏、又は近辺の葉っぱを1枚づつ切りました。結構、葉っぱが無くなった感じが…。でも、対策1完了( ^ω^ ) 対策2!! 次に教えて頂いた、土に、苦土石灰やカキ殻カルシウムなどのカルシウムを入れる。ふた握りほど…★...
-
2015-06-13 くるくる
くるくる巻いているのを伸ばしてみたら、芯止まりじゃなかったみたいです。 でも、このくるくる感はプチぷよと同じ。 クロピラリドが流れるように水をかけて様子をみます。
-
2015-06-13 芯止まりじゃなかった...
新芽って花房の付け根から出るんですね。 かんちがいしてました(/////∇/////;) ただ、おおみやの新芽の萎縮はやっぱりクロピラリド障害っぽいので、たくさん水をやって流しておかないと、桃太郎も障害出る可能性大です。
-
2015-06-13 マウロの仕立て
シシリアンルージュは四本仕立て。 これ以上は森のようになるかなぁと思ったので。 トスカーナバイオレットは只今三本仕立て。 もっと増やしたいですが、主茎とほぼ平行にわき芽が出てくる傾向があるので様子を見ています。 ロッソナポリ...
-
2015-06-13 プチポンカナリアの挿...
根が出たので、プランターに植え付けました(*^^*) すでに実がなってます。 うまく育つといいけど…
-
2015-06-13 プチポンロッソ
プチポンロッソです。 細長くて柔らかい枝で、伸びて伸びて仕方がないので、ぐるぐる巻きにしてみた(*^^*) 葉っぱボキボキ折っちゃった(>_<) 私に遊ばれてるプチポンロッソ… 可哀想に(--;) プチポンカナリア、プチポンバイオ...
-
2015-06-12 最初の実
遂に実が! でも、なぜかイビツ。。 他の方の栽培ノートを見て、レドルタ様は赤いピーマンみたいなルックスのトマトなんだなぁと思った位の実の形だったので、これはこれで正常なのかも。












