トマト
検索結果 (26609件)
-
2013-06-23 きいろ
やっと最初に実が付いたフルーツイエローEXが色付いた。 早速取って食べてみた!! 甘くて、赤いトマトと味はあまり変わらない?美味しかった(^o^) 追記:6/23 やっと追肥してあげた。『とまと、なす、きゅうりの肥料』を1株1握り...
-
2013-06-23 蕾
緑の蕾が膨らみ、黄色の花びらが見えてきました。近いうちに開花するかな?楽しみです。
-
2013-06-22 赤が目に付いてから2...
SAのほうは赤が進んだ。しかしここ数日の雨で表面が割れた。 連続摘芯は高さが低くていいメリットはあるが横に広がるので管理の手間がかかる。間違いも多い。一本仕立ての意義が理解できる。
-
2013-06-22 下葉かきと誘引
先週1週間ほど毎日雨に打たれたせい? 葉っぱがどう見ても病気っぽい。(汗) 思い切って色が変わってしまったり斑点が出来ちゃってる葉っぱを 全部切り取りました。 その後、追肥(トマト用のオーガニック肥料)を施して 上のほうのまだ...
-
2013-06-21 芽欠き遅れてスタート
芽欠きスタート
-
2013-06-20 恵みの雨が降っていま...
時期なので収穫しました。 1号さんで、5つ。 2号さん、2つ。こちらはちょっと小さくて、皮が硬いです。
-
2013-06-20 支柱立て
スクスク育っていた凛々子が、風でななめを向いてる!! 凛々子は芯止まり品種のため、基本的には支柱を立てる必要はないと聞いてたから油断してました★今日、慌てて小さな支柱を立てました。
-
2013-06-20 わき芽かき
今日はわき芽かきを行いました。
-
2013-06-20 支柱立て・誘引
今日は支柱立てと誘引を行いました。
-
2013-06-20 わき芽かき
上段の丈夫そうなわき芽をいくつか残して、下の方のわき芽を除きました。凛々子は芯止まり品種のため、芽かきは1度だけでストップしないといけないんだそう。












