ニンニク 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ニンニク

ニンニク

検索結果 (1434件)

  • 2016-06-01 直径3cmのにんにく...

    2月末に植えたポルトガルのにんにく… 茎が根元からへたっていたのでこれ以上成長はないと判断して収穫しました。直径はたったの3cm… もちろん分球なんてしていません(涙) もともとは今度の秋に本格的に栽培するためのつなぎのつもりだったん...

  • 2016-05-31 全て収穫しました

    昨夜出張から帰り気になっていた畑を見回りました。 にんにくの葉が黒く枯れていたので全て抜き取りました。 今回初めての栽培で肥大するか心配しておりましたが まあまあの収穫となりました。 今年は肥料を多めにいれて2度目の栽培を致...

  • 2016-05-30 三つ編みニンニク(再...

    収穫したニンニクを妻が三つ編みにして保存。 新しく作った農機具小屋は軒下が広いのでつるすのに便利。

  • 2016-05-30 収穫(再々Up)

    葉っぱが枯れてきたので収穫。 イチゴ混植組のほうが球太りがいいように思う。 イチゴの肥料が効いたのか?

  • 2016-05-30 少しづつ収穫

    イチゴの畝に混植してたのと植え付け時にめちゃくちゃ小さくて別畝に植えていたのを収穫。それなりに小さいものもあったが見事に大きくなって収穫できたものもあった。

  • 2016-05-30 収穫

    さすがにこれだけ枯れてくると、もう成長はないということで、収穫しました。ちょっと小ぶりだけどしっかり量はありました!

  • 2016-05-29 とにかく収穫

    収穫。マルチの下で水分が多くニンニクに土がしっかりついてなかなかとれない。掘り上げとりあえず、干してみる。さらに、水洗いして籠に入れ半日日なたで干す。

  • 2016-05-29 病気を止められません...

    仕方がないので、試しに抜いてみたものです。 どんなもんでしょうか?

  • 2016-05-29 だめそうだが・・・。...

    サビ病のようになり枯れたような株をいくつか抜いてみる。 マルチの下のためか、何日か天気が良いにもかかわらず土は湿っていて、ニンニクの外側にこびりついている。 それにしても全体的に成長が悪い。サビ病のためでしょうか。

  • 2016-05-29 収穫

    ニンニクを収穫した。球根が大きくならない未熟なものが沢山あった。 原因は日照不足や肥料の不足と思われます。 球根は洗って日陰で乾燥させる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ニンニク
並替え
地域 
    

レシピ