ネギ
検索結果 (4226件)
-
2016-04-16 土増し
買ってきた苗が変な苗?で、 白いところがやたら長いものだった。 半身浴みたいに植えたんだけど、 その半身浴が気になってたんだよね。 どーせ消えていく苗なんで、 土増ししてみた。
-
2016-04-16 土寄せ
軽く土寄せしました
-
2016-04-15 観察(´・ω・`)
赤ネギの様子(´・ω・`) 赤ネギの背丈が10㎝を超え、本葉もそろそろ3枚になりそうです(*^^*)
-
2016-04-14 種蒔き
去年の残り
-
2016-04-14 その後生育
思ったほど・・ いたし方ない なんせ2年前の種から これだけ出ただけでも 結果オーライ どの位最後に 出てくるか これも長期戦。
-
2016-04-14 今日の葉ネギ!
ぴょーん!と伸びてくれてます♡ こんな育ち方をきてるとはホームセンターの苗を見てもわからなかったですね('◇'`) こちらの葉ネギさんはウリハムシよけに頑張ってもらって食べちゃおうと思っています♪
-
2016-04-13 分かれ道です
この在庫では食べる方が早くて残せるかどうか時期分様に まぁ何とかなるか でも発芽したて 在庫が減る・・・
-
2016-04-12 植付
先日、他品種のネギを植えましたが苗に元気が無かった為、心配で下仁田ネギを植え付けました。 株間15㎝×150㎝の間にも植えてみました。 ※今回はぼかし肥料+バーク堆肥+かき殻石灰を一株30g位穴に入れてから苗を落とし込みました。
-
2016-04-12 一週間後の様子
現在の背丈は5~7cmほど。 1cm以下の物や混みあっている箇所の間引きを行いました。 潅水は朝の一回だけです。
-
2016-04-12 ○○の干しネギ
私がよく使ってる淀苗の干しネギ 淀苗とは550年の伝統を誇る京都府久御山町の特産品のひとつです(*^▽^*) 根付きがよく実なりが良いと評判の苗と言われています(´・ω・`) この九条ネギ、現在から1300年ほど前の和銅4年...