ネメシア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネメシア

ネメシア

検索結果 (141件)

  • 2016-01-26 花摘んだ

    寒さで傷んだのでまだ先の方にツボミはあったけど、わき芽促進を兼ねて全部カットした 葉っぱには傷みも見られず顔色もヨシ♪ わき芽たくさん出てるから楽しみだぜっ♪ .

  • 2016-01-23 苗ぼうし?

    葉っぱの縁が茶色っぽくなってきてたので苗ぼうし(だっけ?)を装着♪ これで大丈夫かな(^_^)v 奥に見えるナデシコは……大丈夫かな .

  • 2016-01-13 タイプが違うの?

    同じピンクなのに、ちょっと姿が違うなぁ……? AがBみたいになると思ってたんだけど、Aのまま……? ブルーの子はみんなBタイプじゃわ てか、普通はBタイプよねぇ……? .

  • 2016-01-12 わき芽のツボミも咲き...

    青の子のわき芽の花が先に咲きはじめた♪ わき芽の花なんて、これからたくさんのわき芽が出てそれそれに花がついて行くんだろうから、珍しいことでも何でもなくなると思うけど、やっぱり初めてのことが見られるのはとっても嬉しいな♪ 成長を強...

  • 2016-01-11 チェリーオンアイス♪

    この子に限らんけどサンサシアは寒くても元気やねぇ 可愛いし♪ 夏をうまく越えられたらいいんだけど…… .

  • 2016-01-10 顔色ヨシっ♪

    君らは寒くても元気でええな~♪ .

  • 2016-01-10 忘れな草

    忘れな草を1つ定植しました。 他にまだ3ポットが養生中です。 夏越しした金魚草が咲きそうです。 毎年這性の金魚草を育てているので、そろそろ上に伸びる金魚草も育ててみたいです。 来シーズン忘れなかったら種買おう。

  • 2016-01-09 わき芽のツボミが大き...

    スロースターターだったけど、エンジンかかって来たのかい? 頑張れ~♪ .

  • 2016-01-08 ノート作った♪

    初めてだし、活躍しそうなのでノート作成♪ 宿根ネメシアと一年草タイプのネメシアのハイブリッドらしく、サンサシアは商品名 3名在籍してて、1名はドンドンプロジェクトへ、2名は鯉のぼりに在籍ちう どの子もよく咲きそ(^_^)v...

  • 2016-01-06 わき芽たくさん♪

    しかもわき芽にもツボミがついてるし♪ 分枝力強そうやねぇ わさわさになるつもりだね? ムフフ ところでこのポエトリーが宿根とは知らなんだ だったら白も欲しいなぁ 後発部隊から出てこんかしらん♪ .

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネメシア
並替え
地域 
    

レシピ