ハオルチア-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハオルチア-品種不明

ハオルチア-品種不明

検索結果 (566件)

  • 2017-02-01 白プラに植えたけど

    しっくり来なくて朱温鉢に変更。 やっぱりこの子には丸いほうが似合う。 水やり経過観察 一般多肉・メセン(1月分)6-10日に1回 12/27(火):雨 01/04(水):水 01/11(水):水 01/21(土):水 0...

  • 2017-02-01 ゆるゆるその2

    赤くなったのは直射日光のせいかね、竜鱗と同じで。 どうしよ、場所変えようかな… 水やり経過観察・白プラ鉢多肉・メセン、リトープス(1月分)10~12日に1回 12/27(火):雨 01/04(水):水 01/16(月):水 ...

  • 2017-02-01 ゆるゆる

    新しい葉っぱの兆し…! 水やり経過観察・白プラ鉢多肉・メセン、リトープス(1月分)10~12日に1回 12/27(火):雨 01/04(水):水 01/16(月):水 01/26(木):水 ※黒い鉢ですが、白プラ鉢を塗装...

  • 2017-01-22 ぶつかりそう

    そろそろ植え替えるかなぁ…

  • 2017-01-22 埋めすぎた子株

    土の上に登場! 埋めすぎたときは葉っぱ2枚しかなかったから大きくなってるね…

  • 2017-01-17 順調に咲いてる

    他に咲いてるのがいないので寂しく枯れていく… この子も多分鉢の中で根詰まりしつつあると思うので、花が終わったら植え替えよう。

  • 2017-01-17 やっぱり日差しかぁ

    日当たりの悪い場所においたら青くなった… (写真撮るために日向に出した) コイツは日差しがダメすぎなのね。 今の時期は場所は今のままでいいと思うけど、 春先以降はベストは下の段のガステリア・グロメラータの子苗のいる位置だなぁ。 配...

  • 2017-01-03 なかなかイケてる

    このままでもかっこいいのでバラす予定はない。 水やり経過観察・プラ鉢多肉・メセン(12月分)10日に1回 11/30(水):水 12/09(金):水 12/13(火):夕方から小雨 12/14(水):雨 12/17(土):水...

  • 2017-01-03 直射日光にしたら

    多少はねじれるのが停まったような気がする。 気がする。比べてはいない… 水やり経過観察・プラ鉢多肉・メセン(12月分)10日に1回 11/30(水):水 12/09(金):水 12/13(火):夕方から小雨 12/14(水)...

  • 2017-01-03 縮んでる

    水多いほうが嬉しいのは分かってるがすまぬ、我慢してくれ… でも、塗装したら多少は水持ち良くなるんじゃないかと思ったけど思ったよりは変化なく変わらなかったっていうオチであることは一応お知らせしたい。 水やり経過観察・一般多肉・メセン(...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハオルチア-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ