ハオルチア-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ハオルチア-品種不明

ハオルチア-品種不明

検索結果 (566件)

  • 2017-03-04 花は見切りました

    青雲の舞っぽい方、花をブチって引っこ抜きました。そして植え替えました。 個人的にはスッキリ。 もう一個のパルバっぽい方はまだ元気がない…。 水やり経過観察 一般多肉・フォーカリア(2月分)7~10日に1回 02/03(...

  • 2017-03-04 羽化の様子

    ムルチのツボミ2がやっと開花

  • 2017-02-28 秘めたる思い

    シャッターチャンスを逃しちまったかな。ほんのもうちょっと前、ツボミの中がほんの少し見える瞬間が撮りたかった。中にくしゃくしゃに折りたたまれた花びらが入ってた。すでに少し伸び始めてるよなぁ。 ああ・・サナギが羽化するように、秘めたる内なるも...

  • 2017-02-28 やらかしました

    日焼けえええええ!!!!!!!!!!!!!! よく見たら、26日時点で真っ赤になってた。泣く。 今日、棚板の位置の変更と塗装を施したときに気づいた。 慌ててオーニング出しつつ、日差しの当たりにくい場所に移動。 春一番が吹いた...

  • 2017-02-23 雄しべと雌しべをコチ...

    問① 下の写真1と写真2を見比べてください。何が違いますか? ふふっ、分かりますか?あそこが大きくなってるんですよ。うぁードキドキするなぁ。やっぱりねぇ、おしべとめしべをコチョコチョするとおっきくなるんですね。 まあ、コイツの...

  • 2017-02-23 忘れてた

    観察日記をつけていないのはパンドラで終わりかな? すっかり忘れ去られて… (忘れていたのはここへ記録することで、お世話はしてます。はい。) やはり最低でも月1ペースくらいで日にちを決めてアップするように心がけないと簡単に途絶えてしまう...

  • 2017-02-22 ドドソン?

    ドドソン紫オブツーサとして購入。 キレイな緑色。 日に当てれば紫になってくれるのか? 写真じゃわからないけど窓は凄くキレイ。 もうひとつ何だかわからないけど 模様が面白かったので購入したヤツ。 シンビフォルミス系?

  • 2017-02-16 ぷりぷりしたきた?

    子株外したら調子良くなったかな?

  • 2017-02-15 こちらも久々

    こちらも特に何も問題なく育ってます。 この冬は11月に関東方面での降雪とかあったので、昨年よりも早く室内に取り込んだせいで徒長するわ色が早々と抜けて透明感が出てキラッキラだわでなかなか楽しく過ごさせていただきましたよ。 暖房を入れて...

  • 2017-02-15 久々の

    とりあえずこんな感じ。 色あせましたねー。 室内だからしょうがない。 だいぶ気温が高くなってきたのでハオルチアたちもそろそろ外に戻そうかなと思います。 もちろん最低気温とにらめっこして場合によっては夜は室内へ取り込みます。 約...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ハオルチア-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ