バラ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > バラ-品種不明

バラ-品種不明

検索結果 (1338件)

  • 2014-08-14 再度手直し・・ノート...

    存在感の無かったミニ薔薇 我が家唯一の花かもしれない・・・ 毎回購入するがどうも相性が良くなくて 枯れる方向へーー;今回 どこへ向かうか? 無理かなっ~ スリット着用^^

  • 2014-08-08 もうダメかも

    すっかり枯れてしまいました。

  • 2014-08-04 夏肥、追肥(8月)

    地植えの四季咲きバラに手作りのボカシ肥で夏肥完了。 今回のボカシ肥はバラ用に油かす、米ぬか、草木灰、魚粉、カニ殻を入れてあり、移植ゴテ2杯分やっただけにしてある。 そして鉢バラに固形油かすで追肥。 極チビ挿し木苗のグレイス、花霞、...

  • 2014-07-19 クルーズトレイン

    週末のお昼ごろ。 作業をしていると、雑木林に囲まれた浅い谷の底から重厚さと軽やかさを併せ持つレール音が聞えてくる。ほどなくして古代漆色の美しい列車が通過して行く。 JR特急ななつ星だ。 タイミングよく姿を眺められると鉄子でなくてもちょ...

  • 2014-07-13 ワルツタイム開花

     ネズミに大打撃を受けたワルツタイムですが、新しいシュートを出して、花が咲きました✿  光の加減でピンクに見えますが、ちょっとラベンダーがかったシックな色です。  この子は、植えて以来、春先に調子がよかったことがただの一度もないという...

  • 2014-07-11 カリグリーン+ストチ...

    台風通過後の今日、カクテルと品種不明のピンクバラに、まだ初期の黒点病が出た葉を結構たくさん見つけました。 台風中に出たっぽいです。 ということで、殺菌剤を散布しました。 カリグリーンはうどんこ病のことしか書いてありませんが、殺菌剤...

  • 2014-07-09 台風8号が近づいてい...

    庭には生ぬるい空気が充満しており、山の向こうからは重苦しい風音が聞えてくる。 植物には雨風対策を施しても自然の力を前にしてはただ身を委ねるしかないのだ。 今日の野菜の収穫。中玉トマト(ルビーノ)・つるありインゲン(マンズナル)・...

  • 2014-07-07 全部一重? Alis...

    アリスターのシュートの先端。 次々と一重の花が咲いてくる。これはこれで素敵だけど。

  • 2014-07-07 ゼニゴケに 酸攻撃大...

    見て見ぬふりをしていた庭のゼニゴケが、そうはできない状況に。 以前は熱湯をかけていたが範囲が広すぎてやる気が失せていた。 いかん、このままではゼニゴケファームになってしまう! と、試してみたのが「お酢スプレー」。

  • 2014-07-02 ニューギニア・インパ...

    ガーデンバッグごと、テラコッタの大鉢に押し込んだ。 持ち手がついているので移動に便利、布製だから形もまわりに合わせられてフレキシブルこの上ない。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
バラ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ