バラ-品種不明
検索結果 (1338件)
-
2014-06-11 花後剪定あれこれ…
先週から花後の剪定を本格的に 開始。 剪定したのは一季先のつるバラ ラ レーヌビクトリア マダム イザーク プレール ラ レーヌは剪定したら花芽を持った。 株が成長すると返り咲きするんだなぁ〜(≧∇≦) マダムイザ...
-
2014-06-10 ミニバラのつぼみが上...
今年はバラがダメダメで、ほとんど記事が書けず、寂しい限りです(/ω\)ヨヨヨ ミニバラも、越冬に成功したのは結局2つだけなんですよ>< 鉢だし、元々ミニバラは寒さに弱いことが多くて、全滅の可能性も覚悟してたんで、それはまあ、仕方な...
-
2014-06-10 つるバラ2種
ポールズ・ヒマラヤン・ムスクとアルバ・メイディランド。 満開のときを待って撮影しようと思っていたが、枝が少ないため、遅い花が咲く前に先に咲いた花が古くなってきたのが目立ってきてしまった。 もっとたくさん茂って蕾がつかないと満開ってかんじ...
-
2014-06-10 写真追加分
花壇のミニバラもスッキリ
-
2014-06-10 写真追加分
花と葉を取って、スッキリ
-
2014-06-10 花と葉っぱの処理しま...
咲いていた花もしおれ始めたので、摘み取る。 葉っぱが、病気と虫でボロボロになってしまったので、悪い葉をすべて取り除きました。
-
2014-06-10 バラの写真コンテスト
友達から勧められた写真コンテスト。 応募した レイニーブルーの写真がイイとこまで行っています。 Facebookのアカウントをお持ちのかたで応援してくれる方は イイね!で応援を宜しくお願いします。 https://m.fa...
-
2014-06-10 開花
今年最初の花が咲きました。
-
2014-06-08 サーモンピンク
サーモンピンクっぽい色の花びらが見えてきました。 まだまだ雨が降り続いているのですが風は落ち着いているので心配なさそうです。
-
2014-06-03 新芽が縮れる
花はほぼ終了しました。新芽が縮れていたのでベニカをスプレーしました。害虫が(ただの虫)かもしれないがたくさん発生しているので念のため。