バラ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > バラ-品種不明

バラ-品種不明

検索結果 (1338件)

  • 2014-06-04 つぼみ

    3つめのつぼみが付きました。 すごく虫に集られています。 1つめのつぼみはだいぶ丸くなってきて虫も付かなくなりました。 若いつぼみほど虫に集られるのですが何をしているんですかね?

  • 2014-06-03 開花

    今年も病気に冒されながらも、健気に開花。

  • 2014-05-31 スイートブライヤー開...

    スイートブライヤーの花が一つ咲いていました。 実生1年目で入手して4年くらい花が一度も咲かずで、これが正真正銘の一番花です。 もしかして雑種だったらどうしようと心配してましたが、ちゃんとスイートブライヤーらしい花でホッとしました。 ド...

  • 2014-05-31 ぐんぐん伸びてます

    園芸初心者で、さらにバラのことはわからない…でもオールドローズに憧れて、比較的育てやすいと書いてあったナエマさん。 よく調べもしないで買ったのが悪かったのですが、シュートが強靭でオベリスクに向かないようです。 つるバラと言えばイメージ的...

  • 2014-05-27 トスカニースパーブ開...

    まだすごく小さいので咲かせないほうがいいんだろうが、どうしても花が見たくて1つだけ蕾をつけさせておいた。 が、ほかのを摘蕾して1つにしたとたん、イモムシに囓られた。。 こうして残った蕾ですが、なんとか開花を迎えました。 半分だけですが...

  • 2014-05-26 真っ二つになっていた...

    台木用のノイバラが一本、真っ二つに折れてました。。 1週間くらい前の強風で大荒れだった日かな…(´ε`;) 畑のこの場所にはめったに来ないので気がつきませんでした。。 残った1本に添え木をしました。

  • 2014-05-24 ミニバラ開花間近 ア...

    ① ピンクのミニバラの蕾が一つほころびかけてます。 このミニバラが開花すると花の付け根にうどんこ病が発生し、それが庭中のバラに感染蔓延、というのが毎年のパターンです。 今年こそはなんとかしたい…。 というわけで、うどんこ病には強...

  • 2014-05-22 花壇には、こんなのも...

    コレも挿し木で増やしたいなぁ

  • 2014-05-14 黄モッコウバラ、ひっ...

    毎年、真っ先に咲いて、庭を明るく彩ってくれていた黄モッコウバラ。 冬に植え替えた大株は、耐え切れずに枯れた模様です。 いつまでたっても新芽が出ないので掘り返したら、根っこが真っ黒でぜんぜん根付いていませんでした。 モッコウバラは他のバ...

  • 2014-05-13 玄関横の出入り口に!

    大きく出入り口を囲ってアーチを作る予定で発注を掛けた薔薇。出入り口だから下向きに花が咲くのが、なんともピッタリ。でも、配管が邪魔して断念。 庭側に作るか。。。計画を全体的に練り直し。急がなきゃ!!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
バラ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ