バラ-品種不明
検索結果 (1335件)
- 
        
                    
 2016-04-14 蕾出現 
写真はおとついのもの。 前回の葉っぱのチリチリはやはり薬害のようです。 その後は健やかに成長してる。 蕾も見えてきた!!
 - 
        
            
            
 2016-04-14 様子 
写真はおとついのもの。 キレイな葉っぱがいっぱい!! 1年でこの時期が一番葉っぱがキレイで一番ワクワクする。
 - 
        
            
            
    
 2016-04-13 4月のバラ達2 
庭の蔓バラも去年挿し木した紫のバラも元気そうだ。
 - 
        
            
            
    
 2016-04-13 4月のバラ達 
マルコポーロとクイーンエリザベスは順調に成長中 枝に枯れ込みが入ってもうダメかと諦めていたメリナもどうやら持ち堪えている。
 - 
        
                    
 2016-04-12 成長中 
新芽が伸びた。花芽がついた。新芽がいつになく葉が大きいです。 肥料のせいかな春は開花しそうです。
 - 
        
                    
 2016-04-07 風でふっとんだ! 
強風が吹いていることに気付き、あわてて外に出たら、やっぱり鉢が落ちていた!枝も折れてた! 慌てて土を足してリキダス、補強。 同じ状況でかおりかざりが瀕死なのでもう私の心が死にそう。
 - 
        
            
            
 2016-04-06 フリュイが元気  
生命力があふれる若苗からはシュートがさかんに伸びてくるだろう。
 - 
        
            
            
 2016-04-06 アーチの上にも蕾が 
今年は薬剤散布しているせいかアリスター・ステラ・グレイが無事に蕾をつけている。 ベニカXファインをスプレー!
 - 
        
                    
 2016-04-06 2度目の薬剤散布 
虫害がないのに気を良くしてさらに散布。 やはり薬かけするのとしないのとでは大違いだ。 若い葉をタマバエ&ゾウムシから守れ!
 - 
        
            
            
 2016-04-02 異変 
何かの病気かな… 葉っぱが縮れてる。
 












