パッションフルーツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パッションフルーツ

パッションフルーツ

検索結果 (1139件)

  • 2015-04-26 パッションフルーツ/...

    越冬後、初めての新芽がでてきたので、追肥と土寄せをしました。 よく見ると、つるのいたるところから新芽がでてます。 \(^_^)/

  • 2015-04-25 野外に引っ越し

    近くのホームセンターでパッションの苗が出回っていたので、外に出しました。 パッションは強いですね。 越冬室内で日照量少ないはずなのですが、成長しています。

  • 2015-04-03 初めて

    開花する。 誘引が遅れてる。 元肥の油粕が今頃効いてる

  • 2015-03-19 のち・・・

    冬の間に3個収穫しました。

  • 2015-02-07 パッションフルーツ

    乾燥させていたパッションフルーツ、3週間くらいで、カラカラになりました!試しに飲んでみると、ちょっと酸っぱいお茶になりました!結構、お気に入りです!

  • 2015-02-07 パッくん軍団ラインナ...

    1号 紫 3年目 実付きで購入 昨年は20個程出来た 2号 黄 3年目 木は1cm以上に太くなり、昨年も蔓は伸びても花は咲かず 3号 黄 3年目 2号と一緒に苗を購入。これまた花は咲かず 4号 紫 2年目 1号の冬越し成功に気を良くし...

  • 2015-02-07 パッくん1号との出会...

    そもそも熱帯果樹にハマるきっかけになったのが、この日浜北緑花木センターで実付きのパッくんを購入した事でした。 自家製パッションフルーツが食べられるなんて思いもしませんでした。

  • 2015-02-01 屋外組(挿し芽組)、...

    うちのパッションフルーツの地上部は0℃が限界のようだ。夏場に太陽によく当て、根を強くする肥料を施していても零下が長く続くと、葉が落ち、茎に弾力がなくなった。でも、見たところ枯れてはいない。 根っこが生きているなら、そして今週が寒さのピーク...

  • 2015-01-25 パッションフルーツ/...

    室内で越冬中のパッションフルーツ♪ 秋に受粉した2つの実が、完熟しましたので収穫\(^_^)/ 早速、試食してみました。 色艶も良く、酸味の強い味わいです。 緑色の未成熟のはダメですが、もうひとつのは、追熟しときます。 ...

  • 2014-12-30 パッションフルーツ/...

    来春に向け、室内で越冬中です。 果実はだんだん紫色になってきましたが、葉が黄色くなり、ハラリハラリと落ちてます。 がんばれー!! パッションフルーツ!!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パッションフルーツ
並替え
地域 
    

レシピ