パッションフルーツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パッションフルーツ

パッションフルーツ

検索結果 (1139件)

  • 2014-10-13 台風でも咲くのね^^...

    台風19号の影響で、昨日の晩から強風と大雨。かなり風が強くて倒れそうなので、ヒモで括り付け転倒対策。 それでも咲くのね。。。しかも、黄ジャンボも2輪咲いてる。 受粉は断念。。。

  • 2014-10-12 パッションフルーツ

    今年の春植えたパッションフルーツ、春は2個の収穫でしたが、最近、よく花が咲き出して、今、4個もついています!花もどんどん咲いているので、もっと取れるかも?なんだか、不思議です!

  • 2014-10-12 スカスカ~(><)

    シワがある実はどうなってるのかを1つ割ってみる事に。けっこう大きくなってるのに。。。 手に取ってみたら「軽っ!」 すごく軽いです。 割ってみると、中はスカスカ~(><) 中身は2粒しか出来ていませんでした。。。

  • 2014-10-12 どうした!3姉妹(T...

    順調に育ってるとルンルンだったのに、実の確認をしたら3姉妹の実はシワシワカサカサでツヤが無い。なんでかな~(TT) 上手く育ってる実は張りがあってツヤも良い。 実が着きすぎて調節してるのか? シワシワの実は摘み取りました(TT) ...

  • 2014-10-12 7輪開花。

    台風の影響で曇り空だし、少し風も出てきたのに7輪も咲きました。 でも、日照不足で雌しべが開ききってない。 受粉はしたけど、たぶん着果はダメね。もったいない(TT)

  • 2014-10-12 5輪開花 合計62輪

    台風の影響曇り空だし、で少し風も出てきたのに5輪も咲きました。 日照不足で雌しべが開ききってないので着果は難しいと思う。。。 もったいない(TT)

  • 2014-10-12 4個目収穫^^

    ネットを付けておいた実が落ちていました。 最初に実った大きな実です^^ 吊り下げて追熟します。

  • 2014-10-12 2輪開花

    2輪開花。着果の良い黄ジャンボ・紫ジャンボも咲いているので受粉はOK。

  • 2014-10-12 ネット付け

    台風の風で落ちないよう、少し黄色くなって来ている実にネットを付けました。

  • 2014-10-12 6輪開花

    6輪も開花。 黄ジャンボも咲いてるので受粉はOK。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パッションフルーツ
並替え
地域 
    

レシピ