パッションフルーツ
検索結果 (1139件)
-
2014-09-13 秋季 には咲くか
春はインゲン、ゴーヤに負けて失敗したが、秋に咲くかな?もう気分は来年春に向いてます。
-
2014-09-13 パッションフルーツ/...
いくつもふくらんできました。 この3連休で咲いてくれたら、自家受粉にチャレンジします。 大丈夫かな( ´△`)
-
2014-09-04 カマキリの綱渡り~^...
紫ジャンボと黄ジャンボの間に支柱を置いてみました。 黄ジャンボの方へ綱渡りしてくれないかな~と期待してたら、なんと!渡ってくれています!! 時々、見てて良かった^^
-
2014-09-04 成長したカマキリ^^
紫ジャンボのつぼみを観察してたら何かが動いた! カマキリです!しかもお食事中~。 このカマキリ、今年の7/6にパッションフルーツ赤紫丸実に居た小さなカマキリが大きくなったのか? カメラ目線です^^
-
2014-09-04 そろそろ咲きそうか。...
株は大きくなってるのになかなか次のつぼみが付かなかった。 やっと次のつぼみが大きくなってきました。
-
2014-09-04 3輪開花 合計40輪
朝からスコール(><)なのに、少しずつ晴れ間が出る変な天気。 空が明るくなってきたら、3輪咲いた。 他のパッションフルーツの花が無いので、2日前の赤丸の花粉を冷蔵庫で保存してた花粉で受粉します。。。
-
2014-09-04 傘を取り付け
雨・雨のち晴れ・晴れ・雨・雨・晴れの変な天気が続く。。。 咲きそうな蕾があるときは天気予報を確認して軒下に入れてたんだけど、軒下では陰になってしまって光が入らない。。。 雨除け出来て明るさは入るもの・・・考えた・・・ ビニール傘だ...
-
2014-09-04 傘を取り付け
雨・雨のち晴れ・晴れ・雨・雨・晴れの変な天気が続く。。。 咲きそうな蕾があるときは天気予報を確認して軒下に入れてたんだけど、軒下では陰になってしまって光が入らない。。。 雨除け出来て明るさは入るもの・・・考えた・・・ ビニール傘だ...
-
2014-09-04 開花ラスト!
咲きました(*^_^*)これで蕾はもうなし! 寒くなってきてるので発生したての数ミリの蕾はもいであります。
-
2014-09-03 収穫終了、仕立て直し
全ての実が落ちたので、鉢植えをコンパクトに仕立て直しました。 8号ロングスリット鉢が新しいお家です。 挿し芽も考えましたが、一からのスタートより、根がしっかりしてるところからのスタートの方が早いかな?と思い、コンパクトにしました。 ...