パッションフルーツ
検索結果 (1139件)
-
2014-07-14 只今四個
人工受粉の結果率は今のところ100%! なかなかの確率です♪ 明日咲きそうな蕾も見つけました!
-
2014-07-13 授粉は成功したようだ
二番目の花はまだ咲かないが、ともかくひとつめは授粉はうまくいったようだ。でも生理落果があるので油断はできない。だから毎日次の花が咲くよう祈っている(実はそもそも、つぼみがない、、、?(。-_-。))。 赤紫の果実がなるパッションフルーツは...
-
2014-07-12 結実!
雨の日の夕方に受粉作業した人工受粉第一号が結実しふくらんできました。 外に3つ受粉作業をしたものがありますが(毎日一輪ずつ咲くので、せっせと作業してます♪)、他のもたぶんいい感じ♡ 私は雑なので、筆の毛先に花粉を取って...とい...
-
2014-07-11 赤紫丸実の雄しべと受...
タイミング良く隣の赤紫丸実が咲いているので、受粉できました。 黄ジャンボの雌しべももう少し水平に開いてくれるといいのだけど。。。 雌しべが立ったままの時に受粉しても上手く行かない。。。
-
2014-07-11 雄しべが大きい!
さすがジャンボです。 隣の赤紫丸実の雄しべと比べたら大きいです。 花粉の量も半端ない! 花が咲いてすぐたっぷり出てます。でも、自家受粉できないのよね~(><)
-
2014-07-10 全部落ちた~~(TT...
なんでかな~? 先に結実していた実が全部落ちました(TT) なんで? 次々、受粉し過ぎなのか? 後、実になってるのは7果あるので、落ちないように祈る(><)
-
2014-07-09 ポロっと取れた~~(...
なんで~? 実の大きさを調べてたら、ポロっと取れた~(TT)
-
2014-07-09 今日は4輪咲きました...
今日は4輪咲きました。 合計30輪です!! でも、全部受粉が成功するわけではないので、難しいです^^;
-
2014-07-09 授粉作業は成功したよ...
まだひとつしか咲いていないパッションフルーツ、どうやら子房にツヤがあるので授粉作業はうまくいったんだと思う(^o^) ここから収穫までが長くて二ヶ月くらいはまだ安心できない。思い出したようにぽろっと落ちることもたまにあるのでこわい(^^;
-
2014-07-05 開花した(⌒▽⌒)!
曇り空で雨が不安な日だが、開花(⌒▽⌒) しばらくすると開葯したようなので筆でちょいちょいと授粉。トケイソウの仲間はいかにも外国の花って感じで華やかだ( ^ω^ )