パッションフルーツ
検索結果 (1139件)
-
2014-05-23 珍客来訪
日差しを浴びてすくすく成長してます。 早い株は1日1センチ位ずつのびている気がします。 今朝葉っぱの裏を何気なくみたら Σ( ̄□ ̄)! どちらさんでしょうか... とりあえず、写真を撮って調べてみると、どうやら...
-
2014-05-11 着々と
着々と伸びてる、かな?
-
2014-05-10 ネフロデスが開花しま...
ネフロデスが開花しました。この品種は蕾の数がある程度まとまるまで開花待機をする不思議な品種ですが、さすがに冬から早春にかけて蕾をそうそうつけられなかったようで、ひとつだけ急に咲いてました。 これが一番乗りで咲くとは予想外です。 ...
-
2014-05-07 網を設置
昨日、緑のカーテンにするための網を設置しました。 トケイソウで作るのは3年目です。というか、トケイソウでしか作ったことがありません。 使用品種は、カエルレア、ビオラセア、スターオブサービトン、ネフロデス、インカルナタ、越の白沙、フォ...
-
2014-05-07 植え替え終了
4株全てプランターに植え替えが終わりました♪ 先に植え替えしてあった3本もよく成長してます(*´▽`*)
-
2014-05-04 造花みたいな若葉
紫色の果実がなるパッションフルーツは、ツヤのある明るい緑色の葉をしている。樹脂加工でもしたかのような厚みと光沢がある。 これまでの様子から、気温が上がりだすと途端に生育が早まる植物のようで、変化を観察するのは面白い♫ 今日はハイポネック...
-
2014-04-21 新芽が開きだした
パッションフルーツは新芽が開きだした。昨年はようりんという肥料が効いたように思うので、今年も試してみよう。 ところで、ネットで検索すると、この時期は苗を販売している店や人を見かける。他の品種も育ててみたい気もするが、場所の関係で今のところ...
-
2014-04-07 寒さにやられた
ぼちぼち暖かくなってきたので、ベランダに出して一晩。 天気予報の最低気温は5度予想。 真冬の7度を耐え続けたので、一晩程度なら大丈夫だろうと気にしませんでしたが、翌朝ぐったり。 寒さもあると思いますが、風が強かったので、体感温度は...
-
2014-04-02 越冬パッション
昨年、挿し芽で増やして、越冬させたパッションフルーツです。 昨年はグリーンカーテンにしましたが、葉っぱの根元から蜜が出て、ハチが寄ってくるので、今年は鉢植えで育てます。 越冬は、室温です。 7度位まで下がりましたが、枯れませんでし...
-
2014-03-27 紫系は無事に春を迎え...
新しい葉はまだないが、株は元気なような気がする。おそらくあと二週間もすれば今年の芽が出てくるはず。 肥料っ気のある土を新たに足してやわらかくしておいた。効果が出るのはだいぶ先だろうけど、期待している。