パッションフルーツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パッションフルーツ

パッションフルーツ

検索結果 (1139件)

  • 2015-10-07 10月7日 パッショ...

    せっかく大量の結実をしていますが・・熱帯性の植物のため 寒さで葉が少し黄色くなってきました! 初霜が追い打ちに ならぬ事を祈っています。

  • 2015-10-07 今頃結実

    こんな感じで結実しています 早く、早く大きくなってほしい

  • 2015-10-06 なんとなんと!

    第二期開花ラッシュ、まだ続いています。 なんせ今年始めたばかりでなにもわかりませんが、 ポチッとポロッとポコッと実がついて 10個くらいぶら下がっています。 もしこのまま育てば第一期の6個を上回る成績です。 でもけっこう寒くなって...

  • 2015-10-04 

    いくつか人工授粉しています。 最初に咲いた花の実が1週間でピンポン玉サイズになりました。 今日は5つも花が咲いていまーす♪

  • 2015-10-04 花が咲きました

    久しぶりに花が咲きました。 春には沢山楽しめたのに秋物は初めてです。 しかし今からでは熟すのに時間がかかるので迷ってしまう。 それでも受粉する私がいたりして(笑)。 二枚目は、サルナシ、トマトのチョコちゃん他です。サンマルツァー...

  • 2015-10-03 今日のパッションフル...

    緑がきれい。ツヤ感も独特だ。大きさはまだまだでも、ぜいたくは言わない。

  • 2015-10-03 10月3日 パッショ...

    ど~も 以前より結実数と収穫数の帳尻が合いません??? 道路脇で栽培しているため おそらく・・盗まれている模様です それにもメゲズ 今後30個以上の収穫が期待できます。

  • 2015-10-01 二つ着果

    一つかと思ったが、二つ着果していた。かなりゆっくり肥大していくと思われる。摘果しようかなあ、、。しばらく眺めていたい気もするので悩むなあ。

  • 2015-09-11 春物終了

    15年春物の収穫も終わり蔓の剪定時期になりました。 春の結果収穫は32個、秋の開花 結果はソコソコにして来年に備えたい。 新品種を一緒、別ノートにするか悩んでいます。

  • 2015-08-30 取ったら熟した。

    何時になっても熟さないので、先日採取してしまいましたが、取った途端に色が変わり始めました。 そういうきっかけも必要なのかな?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パッションフルーツ
並替え
地域 
    

レシピ