ピンキー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピンキー

ピンキー

検索結果 (631件)

  • 2014-05-20 底面吸水プランターと...

    ノート「ヒト」にも書いたけど、実はピンキーちゃんとKoubachiさんは、アップルウェアー(株)の底面吸水プランターに植えられています。 ミニトマトなんて、土壌水分量の急激な変化がなければうまくいくはずなんですよ。だって、永田農法から...

  • 2014-05-18 Koubachiさん...

    ラベンダーのらんちゃんを担当していたKoubachiさんは、配置換えによりピンキーちゃん担当になりました。 去年、苗が入手できなかったピンキーちゃん。皮が薄くてツヤツヤピンクなのが魅力でした。 ことし、トマトはやらないつもりだっ...

  • 2017-02-19 発根かくにん

    電気アンカに切り替えて安心していたら、 もうピンキーちゃんが発根していました。 買いたて新鮮な種だからかな? はやい。。 よく見たら、プチぷよも発根の気配…。 2種類をセルトレイに移植しました。 レドルタ様(三年前に買っ...

  • 2016-08-01 日曜だが

    私は普段どおり出勤。 義姉は朝厳選トマトを収穫し、 夕方は豆を収穫。 人を尻目に旦那と義姉と姑は、採れたて野菜で乾杯の夕べ。 お盆の時には、エダマメのシーズン、終わっているんだろうなあ。

  • 2016-07-18 今日も取れる

    トマトやサンチュ。 来週あたりには枝豆も取れそうな。 桔梗が咲きました。

  • 2016-07-16 2個収穫

    2個収穫しました。カメムシの食べた跡があります。今年の実の滝はあんまりです。(楽々菜園プランターの実です。)合計78個。

  • 2015-09-28 下から空を見上げる…

    と、こんなになっていますw 養生し、復活しているピンキーがベランダからはみ出しているw ちっこい実やけど、赤くなるのを待ってるよ♪ 一応桃様も一旦復活して、その後ぽっくんが水遣りサボって枯らして、また脇芽が生えてきて頑...

  • 2015-05-12 まさかまさかの…w

    タイトルから… 根底から間違っているような…w (´・ω・`)む〜… 順調に育っておるよ♪ しか〜し、こんなんが目に入ってしまいましたw

  • 2015-05-07 (その他)夏大根・サ...

    3月中頃から4月に掛けて、夏大根(夏の都)・サンチュ、ミニ白菜を撒く。(正確な日付を思い出せない)ミニ白菜はかなり遅い。

  • 2015-05-06 ピンキーの挿し芽♪

    これを、こうして、 で、こんな感じ! Σd=(・ω-`o)グッ♪ ピンキーの方が育ちがイイ♪ 増産や♪w

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピンキー
並替え
地域 
    

レシピ