ピーターコーン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピーターコーン

ピーターコーン

検索結果 (133件)

  • 2015-08-16 撤収

    暑い中、トウモロコシ撤収と雑草抜き。 そのまま地面に敷いて雑草防止。 隣の長ネギも 風通しが良くなって 少し楽になったかも。

  • 2015-08-13 秋の収穫をたのしみに

    ピーターコーンの遅まき栽培をやってみます 前回の ダイソーとうもろこし が、思った以上に良くできたので 少し自信がついた(?)のです 遅まきは台風の影響など心配な要素もたくさんありますが・・・・ 初秋の収穫をたのしみに、...

  • 2015-08-01 収穫

    今年もまともなのが無いなあ・・・・。ヤングコーンは美味しかったけど。 本数は採れないけど、まあ甘くておいしいからいいかあ。

  • 2015-07-25 最終収穫

    害獣にやられ最後の収穫。 21本中食べられたのは計8本。 くやしい~!

  • 2015-07-21 収穫・片付け

    ピーターコーン10本収穫して、今季は終了しました。

  • 2015-07-18 害獣?

    さらに被害が・・・ ハクビシン?タヌキ? キラキラは雨にぬれてキラキラしませんでした。 やっぱりネット囲いですかね。 悔しいからちょっと早いかなと思いつつ収穫。 害獣が食べるほど美味しかったです。 悔しさ倍増!

  • 2015-07-14 やられました

    野鳥に4つ食べられました。 ヤバイかなぁと思っていた矢先。 痛恨です。 農家のおじさんにもらった 銀テープ張りました。 言うこと聞いて もっと早く張るんだった(-\"-;)

  • 2015-07-14 雄花切り

    受粉を終えて役割を果たした雄花を切り落としました。 こうしておくと、アワノメイガなどの幼虫が実に辿りつけないようです。また、台風が近づいておりますが、少しは風の被害も抑えられることでしょう。

  • 2015-07-11 急成長してます

    シトシト雨が止んで、穂が急速に伸びている様な気がします。 強~い味方は、害虫を退治してくれるのかな?

  • 2015-07-06 雄花と雌花

    開花しました!と、いうのもらしくないですが、開花なんですよね。 雄花はススキみたいのが先っぽに、雌花はいっぱいヒゲが伸びたような感じで。 新幹線のからも一瞬ですが見えるかもしれません(笑) 先日、痛めつけてやったアワノメイガはどこかに...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ピーターコーン
並替え
地域 
    

レシピ