ピートモス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ピートモス

ピートモス

検索結果 (1995件)   キーワード : ピートモス

  • 2015-02-21 最後のタネ来た~♪

    ガイラルディア♪ 色にひかれてオーダーしてた 簡易袋はええんだけど、せめて袋に写真ぐらいのっけてよね、タキイさん(*ノωノ) しかし10粒かぁ....(ノД`)・゜・。 ま、スペースもないことだし、えっか♪ これで...

  • 2015-02-21 記録開始

    9月に栽培を開始した我が家のトマト、とまじの栽培記録を中心に記録します。 近くの小学校から拾ってきたトマトから種を採取して1月に種まきをしたトマトたち、最初に栽培し枯れてしまったトマ太郎、とまじから採取した脇芽の成長も並行して記載! ...

  • 2015-02-21 富士山がきれいな時期...

    たまにはこんな風景も投稿してみます。 富士山を見て育ち、今も毎日家から見えるのですが、晴れの日が多くてほどよく雪の積もったこの時期が一年で一番きれいだと思います。 私は3枚目の、富士川橋から見た富士山が一番好きです。

  • 2015-02-20 レジナ 続報

    レジナと日光トウガラシ、種まきから10日経ちましたが芽が出る様子が全くありません。 簡易温室は加温していないし、今週は雪が降ったり寒い日が続いたので仕方ありません。 仕切りなおして、今日から発根するまでポケットで加温することにし...

  • 2015-02-20 以前住んでた家のミニ...

    写真整理してたら出て来た パンジーがあんまり可愛いのでアップ♪ 前にも書いたかな 土地を購入した時についてた階段が両親には急だったので、緩やかに作り直した際に、ミニ花壇をつけたのね 母がそこに花をずっと植えてて、写真は母...

  • 2015-02-20 寄せ植えの様子

    紅葉が似た色がかぶったりしてる。 後ろに写ってるのは秋頃からの露地植え。中途半端で止まってるからもう少し暖かくなったら続きを作ろうと思ってる。 この写真を撮ったあとで鉢を倒してしまった。レズリーだけ根っこが出てなかった。

  • 2015-02-20 定植

    ミックスの種だから、偏らないように花の色を見てから植え付ける予定だったのに、つぼみがつく前に定植しろって書いてあった…(ノ◇≦。) そんなら秋に植えればよかった。 花壇に定植。なんとなく葉っぱの色が違うものを選んで植え付け。

  • 2014-11-16 定植済み・・

    庭の隅々まで確認・・整理整頓・・枯れかかった物落ち葉と草 その他そろそろ冬支度を兼ね こっちえ動かしあいた所へ他の物 を置いたり・・ついでに ヤグルマ草も定植して 後は成長を 見る事に 一番早い定植かも・・

  • 2014-11-16 塩水をあげてみる。

    前回栽培した時は一度もあげてなかった。 今回、つぶつぶがちょっと小さい感じがして、塩水あげるといいって見つけてあげてみることにした。(でも、前回は水しか挙げてないけどもっと粒粒が大きかったんだけどな・・・・、) 虫食いが止まらないし...

  • 2014-11-10 気軽な気持ちでw

    母から貰った葉を挿し芽にしたら根が出ました 冬越しも出来るようなので、せっかくだからやってみる事にw 香りが弱くなるって話もありますが・・・観賞用とちょっと欲しい時に収穫出来たらいいかなぁって思っていますw 根付いた方は今のと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ