フェイジョア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > フェイジョア

フェイジョア

検索結果 (164件)

  • 2014-08-28 タネからようやく一人...

    実生のフェイジョア(品種はたぶんジェミニというもの)、ようやく高さが20cmくらいになった。 ツヤツヤの葉は鑑賞価値があるとかで、実際、庭木になっている家もあるそうだが、これを見るとわからないでもない。 実のなっているほうは本来は地植え...

  • 2014-05-22 苗からの株に花芽!

    この時期はどの植物も育ちがいい。 フェイジョアは苗からの株に花芽がついた。鉢が小さいのも影響してるんだろうけど小さい(^^;;!開花までに大きくなるのかな? タネからのほうは少し生長。もうそろそろ強い雨にも耐えられる♫かな?笑

  • 2014-03-18 発芽している?

    どれも発芽してから寒の戻りのために枯れたかのようになっていたフェイジョア。 ここにきてほんの少し好転したかのようだ。やはり気温の影響は大きいね。 これからいくつ発芽するかもわからないが、ダメもとで楽しみたい(写真はどれもど真ん中に発芽した芽...

  • 2014-01-30 3ヶ月以上たって発芽...

    フェイジョアをヤフオクで落札した昨秋、食べ終わったあとにひそかにタネをまいていた。品種はジェミニというものらしく、小さくて不人気なようだが、フェイジョアの苗自体、あまり見かけないので実生ででも育てたかったのだ。 昨夏、別の品種不明のフェイジ...

  • 2016-11-17 初!*\(^o^)/...

    先日、初めてフェイジョアを収穫?した。 たまたま水やりをしている時に、落ちているのを発見したのだ。 おかしい。水やりをする前にはちゃんと木に生っていたはずだ・・・。そう思いながら落ちていた実を恐る恐る拾った。 幸いにも実に傷はなかった...

  • 2016-07-18 昨秋まいたタネからの...

    順調のようす。二階のベランダのひさしの真下に置いているビニル鉢なのだが、たぶんこの場所は育つ環境としてなかなかよいのだろう。 晴れの日は早朝から陽光が直撃するが正午すぎには日陰になる。雨の日は、ひさしのおかげで鉢の半分くらいはぬれない。

  • 2015-09-10 フェイジョアを育てる...

    屋外にてスリット鉢で育成中。 品種は不明です(; ̄ェ ̄)

  • 2015-05-02 実生も元気だ

    フェイジョアは開花時以外はいつも表情が同じような植物だが、元気には違いない笑。

  • 2014-12-02 収穫はすんでひとやす...

    フェイジョアは収穫が済んで越冬に専念の時期になった。 といっても寒さには強いので特に対策はしない。それより最近は土が固まってきているのでほじくらないと、、や、かたいわ。もしかして石灰入れすぎ??来春植え替えするしかないかな。

  • 2014-11-20 食べてみました

    落果した4つの実を追熟させていましたが、最後に落ちた一番小さいものは腐ってしまいました。 追熟させていた間、とてもいい香りがしていました。 外国のお菓子の香料にありそうな…香水としてつけたいくらい好きな香りです。 フェイジョア...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
フェイジョア
並替え
地域 
    

レシピ